ジョブNo.567845 社内SE(基幹システムの推進)※残業20h程度/リモート可/退職金・社宅制度有/スーパーゼネコン

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • 一部在宅勤務

株式会社大林組

【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】

■業務内容:
当社DX本部にて経理や人事関連の基幹システムをご担当していただきます。

■担当業務詳細:
基幹システムにおける以下の業務をおまかせいたします。
・システムの導入企画立案
・構築、運用・保守管理におけるベンダーとの調整や管理業務
・関連部署からの要件の吸い上げ
※DX本部は全社のデジタル・トランスフォーメーションを推進するため2022年2月に発足

■基幹システム部について:
~ヒト・モノ・カネの経営資源を管理~
基幹システム部には3つの課があります。次世代基幹整備課は、更なるデータドリブン経営を実現する近未来のシステムの構築と推進を、データマネジメント課はデータプラットフォーム整備などデータ活用基盤の構築と推進を、基幹マネジメント課は、基幹システム開発および稼働環境に関するガバナンスの構築と推進を、それぞれ担っています。

■社風・魅力:
創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。また、BIMなど最新の技術も積極的に取り入れ今後も技術の大林ならではの進化を進めていきます。

■今後の展望:
2042年に創業150周年を迎える大林組グループは「目指す将来像」を掲げ、中期経営計画2017」を推進しています。目指す将来像とは、「最高水準の技術力と生産性を備えたリーディングカンパニー」として、「多様な収益源を創りながら進化する企業グループ」となること。大林組グループは「ゼネコン」の枠にとらわれることなく成長を継続するため、事業環境の変化に適応しながら4つの事業の強化を戦略の核に、事業領域の深化・拡大、グローバル化を加速させていく方針です

変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタント 童 鐘蔚

募集要項

職種 IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
年収 500万円~1100万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須条件:
・オープン系システムの設計・構築・運用保守経験5年以上(Saas導入経験も可)
・プロジェクトにおけるベンダーとの調整や管理業務2年程度

歓迎:
・基本情報技術者(IPA)
・統計検定2級以上の資格
・データベーススペシャリスト
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30-17:15
[実働時間] 07時間45分
[残業時間] 10~20時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
積立保存休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、現場休暇 など
待遇・福利厚生社宅、寮、研修制度、従業員持株制度
社内預金、退職年金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社大林組
業種・資本 不動産・建設系(建設・建築・設備)
ヘッドオフィス:国内
事業内容国内外建設工事、地域開発・都市開発・海洋開発・環境整備・その他建設に関する事業、及びこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか

社内SE(基幹システムの推進)※残業20h程度/リモート可/退職金・社宅制度有/スーパーゼネコン

  • IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
  • 500万円~1100万円
  • 東京都