株式会社シェルター
◆概要
山形本社におきまして木造住宅及び大規模木造建築の構造計算と構造設計業務をご担当いただきます。
◆詳細
・同社が設計事務所、工務店、ゼネコン、自治体から受注した
木造住宅や大規模木造施設(病院、幼稚園、保育園、福祉施設、体育館等)の構造計算・構造設計をお任せ致します。
・受注案件は多種多様です。HPをご覧下さい。
◆働き方
・年間休日112日、土日休み、有給も計画的に取得するなど、はたらき方改革も進んでいます。
◆充実の資格サポート
資格手当1級建築士:70,000円、2級建築士:45,000円、
1級建築施工管理技士:20,000円、2級建築施工管理技士:10,000円に加え、
定期講習費用の会社負担など、資格取得のサポート体制も充実しています。
◆特徴(ポイント)
(1)KES構法:
木造の弱点である接合部分を「接合金物」により解消した構法です。
この構法により建物の強度と設計の自由度を高めることができ、
学校や美術館、市庁舎などの大規模建築物に多数採用されています。
ex.南陽市文化会館、富士山世界遺産センター、七日町御殿堰
(2)木質耐火部材「COOLWOOD」:
建築基準法に基づく3時間耐火試験に合格したことで、階数制限を受けずに木造で建物を立てられるようになりました。
(木造の3時間耐火大臣認定は、国内で当社だけが保有する技術です。)
上記2点の特徴から今までの木造建造物には無い規模の建物の設計に携わることが出来る非常に貴重な環境です。
◆募集の背景
近年、公共建築物の木造化が木材利用推進法により進んでいます。
その市況感の中で、木造構造体に強みを持っている同社の引き合いが増えており、それに伴う募集です。
◆実績
・第6回プラチナ大賞 経済産業大臣賞(2018年)/地球温暖化防止活動 環境大臣賞(2018年)
ウッドデザイン賞2018 特別賞
・大規模木造建築作品例
教育施設(小学校など)、庁舎、老人福祉士施設、医療施設、商業施設、文化施設(図書館・美術館等)
駅舎、協会、寺院
・世界最大の木造建築物でギネス登録をされている「南陽市文化会館」も同社の構法を活用