武蔵エンジニアリング 株式会社
■担当業務:
・中小型設備装置(半導体、LED等製造装置)の組立(ユニットを含む)、メカ調整、仕組改善
・電気関係業務(圧着、はんだ付け、電気配線、制御盤組立)
・客先での装置据付、組立調整(出張あり;期間:2~7日程度 頻度)
・不具合発生時における修理及び顧客との折衝や交渉
■業務内容詳細:
同社製品の全自動塗布装置を購入した顧客の海外工場において製品の組み立て・据え付けを行って頂きます。
同部署は国内担当と海外担当にチームが分かれており、適性に応じて配属チームを決定します。
取り扱う製品は非常に大きなものとなり、組み立てにも時間を要する為、1回の出張期間は1~2ヵ月程度となります。(2~3名で対応を進めます)
既に2~3年先の納入スケジュールが決まっている為、そのスケジュールに則って対応を進めて参ります。
なお、今回の業務にあたって英語力は不問です。海外工場へ行く際は現地同社社員が通訳を致します。(日本語も通じる社員です)
出張中も土日休みとなります。また、就業日数分の日当も支給されます。
■業務の流れ
(1)製品を自社工場(川崎)で組み立て(1~2ヵ月)
(2)顧客チェック実施
(3)チェック完了後に製品を解体し、顧客工場へ発送
(4)顧客工場にて組み立て据え付け(1~2ヵ月)
■研修体制:
・入社日から2~3日は本社にて全体研修(就業規則や製品説明等)を実施いたします。その後、部署へ配属となりOJT研修が始まります。
・基本的には年次や年齢が近い先輩からの指導となり、一人立ちまでは半年~1年程度を想定しています。
・世界先駆け・世界標準の技術を多数持ち、群を抜く技術力により、ディスペンサー業界上位の地位を確立
・高付加価値から高い収益力も誇り40期連続黒字の安定経営