ジョブNo.568016 大学向け自社パッケージ(GAKUEN)を活用したEUC開発案件のPL/PM

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

非公開

当社では、大学向け総合パッケージシステム「GAKUENシリーズ」の開発・販売を行っています。
「GAKUENシリーズ」は、大学すべての情報を統合管理し、情報配信や教育支援、またデータ分析等の様々なサービスをワンストップで提供することができます。当社は「GAKUENシリーズ」を通じて大学の発展を支え、日本社会の持続的な成長に貢献します。

■入社後~中期的にお任せしたいこと
大学向け総合パッケージシステム「GAKUEN」を活用したEUC開発プロジェクトのPL/PMとして、プロジェクト全体の管理・推進を担っていただきます。​

*プロジェクト管理(QCD管理)
進捗、コスト、品質、要員などのプロジェクト管理全般​
社内外の関係者との調整、課題管理、リスクマネジメント​
プロジェクト計画の策定および実行支援​

*顧客対応・要件定義
大学職員との要件ヒアリング、システム仕様の調整​
定例会議の開催、課題対応状況の報告​
運用相談やカスタマイズの提案・対応​

*チームマネジメント
社内開発チームおよびオフショア開発チームとの連携​
タスクの割り振り、進捗管理、技術的なサポート​
チームメンバーの育成・指導​

*技術的な支援・改善提案
既存機能の問題抽出および解決策の提案​
セキュリティ、パフォーマンスチューニング、トラブルシュート​

※業務内容および従事すべき業務の変更の範囲:​会社の定める業務

■やりがい・魅力
【国内トップシェアの商品力】
大学向けトータルソリューションシステムとして「423校」への導入実績がある国内トップシェアのプロダクトとして、多くの導入校様からの信頼とノウハウを得てきました。そんな私たちならではのソリューションを提案・実現していただけます。(※導入実績校数には短期大学、専門学校、高等専門学校も含みます)

【社会貢献性】
システムによって大学様の教育活動を支援する事は、私たちGAKUENにとってのゴールではなく、あくまで大学様が「質の高い教育を提供」し、それらを通じた社会の発展に貢献する事が私たちの目指すものです。そのために、大学教育DXは「オンライン授業の実施」に留まるものではなく、大学経営そのものをICTのチカラで進化させていくことが求められています。

具体的には、大学業務のIT化によって「学生一人ひとりの想いと向き合う教育」の提供を実現し、学生のあらゆる情報(学習記録・成績・活動)を蓄積・連携することで、より質の高い教育の提供や経営の意思決定に活用していただいております。

【技術への研究開発投資】
GAKUENでは独自に技術研究室を設立し、新技術を活用した研究開発に取組んでいます。現在のプロダクトや技術の枠に収まらず、より良い教育の実現に向けて、常に新しい挑戦を続けています。

■募集背景
お客様からのご要望にお応えするための体制強化・増員募集
教育業界もDXが進む中、大学教育におけるニーズも変化しており、 私たちの提供サービスも新たな機能や役割が求められています。

多くの大学様に当社のパッケージシステム「GAKUEN」の導入のご要望をいただけていることに加え、システム導入に際しても、 オーダーメイドのカスタマイズ開発のニーズも多いため、導入・開発プロジェクトのマネジメントをお任せできる方を募集しています。

■開発環境
【言語】 Java/JavaScript/VB,C# など
【フレームワーク】 JSF(Java Server Faces)
【OS】 Windows/Linux
【DB】 PostgreSQL/DB2/Oracle
【その他ツール】 Eclipse、NetBeans、RAD(Rational Application Developer)、SVF(X-Designer)

■プロジェクト事例
1.A大学
【言語】Java
【環境】(OS)Windows (DB)PostgreSQL
【期間】24ヶ月
【体制】10名 ~ 最大30名
【特徴】 二つの大学のシステムを統合するプロジェクト。 両大学で異なるシステムを利用していたため、当社パッケージ「GAKUENシリーズ」を活用した新業務を提案。 個別開発機能についても、オフショアを活用することにより 短納期での開発に対応することができた。

2.B大学
【言語】Java
【環境】(OS) Linux (DB)PostgreSQL
【期間】24ヶ月
【体制】5名 ~ 最大10名
【特徴】フルクラッチで開発したシステムから、 当社パッケージ「GAKUENシリーズ」へのシステム再構築プロジェクト。当社パッケージをベースにしたFit&Gapを実施することで 不要な業務の見直しや業務の最適化を行った。クラウド(AWS)にシステム構築を行うことで可用性が高いシステム運用も実現した。

3.C大学
【言語】Java
【環境】(OS)Windows (DB)PostgreSQL
【期間】12ヶ月
【体制】5名 ~ 最大10名
【特徴】他社のパッケージシステムから、 当社パッケージ「GAKUENシリーズ」へのシステム再構築プロジェクト。前システムは、教務業務が中心のサービス提供であったが 今回のシステム再構築においては学生サービス機能の充実を行った。 学生ポータルやオンライン学習機能だけでなく、当社UNIPA Payを学食や購買に導入しキャッシュレス化も実現した。

市場シェアトップクラスの自社パッケージ製品があります。戦略的大学経営システム「GAKUEN」シリーズは、全国の大学数1,100校のうち380校以上へ導入実績があり、業界トップクラスのシェアを誇ります。大学様に継続的に導入・ご利用をいただいている、自社パッケージ製品です。海外(中国)の大学にも展開しています。

コンサルタント 田中 麻子

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
年収 638万円~907万円
勤務地 大阪府
応募資格 パッケージ製品開発の経験は不問です

【必須スキル】
・Javaの実務経験(3年以上)
・Webアプリケーション開発(3年以上)
・データベースの実務経験(3年以上)
・PL経験または上流~下流工程全体の経験

【歓迎要件】
・大学業界もしくは教育業界の経験、業務知識

【求める人物像】
・徹底的にお客様と真摯に向き合う開発スタンスを実践できる方
お客様の困り事に寄り添うのは勿論ですが、要望に応えることがお客様のためにならない時には、
あえて厳しい進言をする事を大切だと考えております。

・お客様を含めた「チーム」をリードするバイタリティをお持ちの方
お客様の御用聞きにならず、お客様の実現したい教育ビジョンに向かって伴走、さらにはリードする姿勢も求められます。

・単独での開発よりもチームで協力する開発と大きな成果の創出を好む方
GAKUENでは開発だけでなく、営業やコンサルタントも含めた「チームワーク」を重視しています。
自分の仕事に没頭する時間も大切ですが、チームで成果を生み出すことに前向きな方を求めています。
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30 フレックス制度あり コアタイム11:00~15:00
実働7時間30分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
・年間休日127日(2024年実績)※夏期休暇を含む・週休2日制(土日祝日) ・夏期休暇(5日)7月~10月の間で自由に取得可能・年末年始休暇
待遇・福利厚生資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
厚生年金保険、資格補助、再雇用制度、各種保養所、契約スポーツ施設の利用、テレワーク利用
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内

大学向け自社パッケージ(GAKUEN)を活用したEUC開発案件のPL/PM

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
  • 638万円~907万円
  • 大阪府