SCSK株式会社
◆募集背景
IT要素技術の多様化が進む中、顧客インフラ面ではクラウドシフトが加速し、ハイブリッドクラウド、マルチクラウド化、それに伴い変化するサーバー、ワークスペース、ネットワーク、セキュリティ等、ITインフラ基盤領域でのスペシャリスト人材のニーズが増加しています。
ベンダーニュートラルな立場で、顧客ITインフラ最適化(主にクラウド設計構築)に寄与できる人材を募集します。
◆組織について
SCSKの各種サービスの提供と、インフラ構築を担当
◆組織の業務・事例紹介
●組織の業務: マルチクラウド接続環境含めたマネージドサービス提供等
●事例紹介: 約800サーバーのAWS/仮想基盤移行等
◆職務内容・担当業務
以下どちらかの業務に従事いただきます。
【1】ネットワークセキュリティ設計・構築・運用業務
顧客社内ネットワークの運用保守や顧客拠点の拡張・移転に伴うネットワーク(L2/L3、Firewall、無線LAN)の設計構築業務。既存Firewallのリプレースを目的としたSASEソリューション「PrismaAccess」「CATO」等の展開。
【2】サーバの設計・構築・運用業務
顧客システム環境のサーバ(Windows/Linux/Vmware)運用保守、リプレース対応(設計・移行支援)。
【3】パブリッククラウドの設計・構築・運用業務
顧客の大規模クラウド基盤に関する運用設計(クラウドサービスの標準化)、顧客既存システムのクラウドへのリプレース対応(設計・移行支援)、各種クラウドリソースの構築、運用保守。
【4】サービスマネジメント業務
・サービスマネージャまたはチームリーダーとしてチームメンバーのマネジメント。提供サービスに関する改善活動の促進。
・顧客のサービス責任者として、継続的にサービス改善活動を推進。顧客ニーズに応えるため、関連部署とも連携しながら社内リソースを活かした提案を実施。
【5】アカウントマネジメント業務
顧客とのリレーション構築・強化、戦略立案、顧客課題を踏まえたサービス・ソリューション提案。
◎開発環境/商材の説明
AWS,GCP、Azure、OCI、USiZE、netXDC、Cato等
◆役割・ポジション
担当顧客のクラウド基盤チームのリーダー
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
・パブリッククラウドや最新ソリューションの導入に関するITグランドデザイン、提案、要件定義、設計構築、運用までITライフサイクル全般に関する経験。
・パブリッククラウド(AWS)に関する設計/構築/運用経験/AWSを軸にしたIaC(Ansible,Terraform)スキル経験/大規模AWS環境の設計/構築/運用経験。
・エンジニアリング業務を軸にしたステップアップ(メンバーからPL、PM)をはじめ、サービスマネージャ、アカウントマネージャといったマネジメント領域へのシフト、将来的なラインマネージャへのチャレンジも可。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
年に数回程度、土日祝日および夜間の勤務の可能性もあり
◆配属部署
ソリューション事業グループ 基盤ソリューション事業本部 基盤ソリューション第一部/基盤ソリューション第二部/基盤ソリューション第三部/基盤ソリューション第四部/モビリティサービス部
変更範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般