アビームシステムズ株式会社
仕事内容
製造業の製品設計から生産準備の領域において、お客様の改革テーマや業務課題から
システム導入・開発につなげ、保守まで一貫したサービスとして提供しています。
PLM、CAD/CAE、Denodo、OpenAI といった様々なパッケージ導入やカスタマイズ開発に加え、最近は、製品開発におけるデータ活用にて業務改革をお客様とともにディスカッションして、新しい価値の創造と具現化をITで実現するサービスを提供しています。
さらに保守運用を含め お客様に非常に近い位置 で業務を行うことにより、課題発見と、業務改善(BPR(Business Process Re-engineering))、それに伴うシステム導入の企画提案、導入プロジェクトへの参画/プロジェクトマネジメント等サービス領域を一段と拡大しており、コンサルタントとしても提案の経験や、ITコンサルタントとしてシステム導入の提案等の経験もできます。
また、IT企業として、仲間のシステムエンジニアと連携し、お客様のReal Partnerとして事業を成長させると共に、個人としてもキャリアアップ、成長できる環境です。
案件例
①PLMアップグレードプロジェクト
②製品開発者向け解析自動化システムプロジェクト
➂次期PLM構想策定支援
④製品仕様情報データ活用プロジェクト
⑤材料情報マスタ統一プロジェクト
⑥知財関連業務プロセス改革&システム刷新プロジェクト
⑦製品認証規格に関する業務プロセス改革&システム刷新プロジェクト
⑧設計図面比較アドオン開発プロジェクト
⑨エンジニアリング領域での生成AI活用に向けた企画構想策定プロジェクト
⑩工程設計ツール(BOP)導入・グローバル展開プロジェクト
魅力
①個人の市場価値の向上
様々な製造業企業のモノづくりの知見を獲得し、お客様の戦略策定に携わることが出来ます。
②お客様ニーズ起点
お客様の改革テーマや業務課題から、お客様と共にIT構想を検討することができ、目的を共有したうえでシステム開発・導入することができます。
また、システム導入による効果も体感することができます。
③設計・製造現場に近い地に足の着いた実践力
お客様の製品、業務や背景を理解したうえで、ポイントをおさえたシステム開発を行うことができ、お客様の声をダイレクトに感じることができます。
④最新技術へのチャレンジ
お客様の成長に貢献するため、ABSも変革・成長していく必要があり、最新技術(XR,デジタルツイン)の獲得を積極的に進めています。
やりがい(現場の声)
お客様に近い立場でディスカッション出来る環境のため、仕事の成果や貢献度を実感できます。
企画立案~運用保守と、お客様と長いお付き合いとなります。
その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案ができるようになります。
また、お客様の製品開発に関わりますので発売される商品に愛着が湧きます。
研修について
アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。
アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。
・ITスキル(schooのオンライントレーニング 、ABeam Method他)
・コンサルティングスキル
(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、提案力強化、問題解決 他)
・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)
また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。
活躍事例
①前職:大手社内SE(PLM・CAD導入や保守業務を経験)
入社後、業務改善プロジェクトに参画し、製品開発データ活用ツール導入を機に製造領域へ対応領域を拡大しています。
現在はチームリーダーとして活躍中です。
②前職:CADモデラー(エンジニアリング系派遣会社でCAD導入やモデリングを経験)
入社後、CAD導入リーダーを経て、組立工程設計ツール導入を機に製造領域へ対応領域を拡大しています。
現在はチームリーダーとして活躍中です。
③前職:Open系SE(SIerで製造業の工場向け業務アプリ開発を経験)
入社後、PLMのカスタマイズ機能を要件定義から、開発・リリースまでを一貫して担当しています。現在はPLM開発リーダーとして活躍中です。
④前職:CAE系パッケージベンダー(事業部長にて、ビジネスディベロッパーを経験)
入社後、PLMおよび、データフローの刷新に向けたコンサルティングにて活躍中
こんな方にお勧めです
・モノづくりに興味がある方
・システム開発導入を通して顧客貢献したい方
・新技術に興味があり、技術力を高めていきたい方
・お客様に寄り添って業務改善とシステム導入をしたい方
・様々な製造業企業のモノづくりに興味がある方
【業務内容変更の範囲】会社の定める業務