株式会社FOOD&LIFE COMPANIES
【採用背景】
「スシロー」を柱とした積極的な国内外の店舗展開
「京樽」をはじめとしたテイクアウト事業の展開
「居酒屋 杉玉」など新業態開発
外販/ECなど飲食店舗以外への販売チャネル拡大
自社セントラル工場の保有
各サプライヤーとの直取引の増加
近年、上記にある事業多角化に合わせサプライチェーンが大きく変化しています。
徹底管理してきたイートイン店舗での品質保証・管理に加え、広がりをみせるサプライチェーン全体に対応した品質保証体制の強化(構築/整備)を図りたいと考えています。
【サプライチェーン全体像の変化】
◆これまで
①原料調達(産地)→②加工(サプライヤー工場)→③保管/配送(物流)→④製造(店舗)→⑤販売(店舗)→⑥お客様
◆現在
①原料調達(産地)→②加工(サプライヤー工場)→③保管/配送(物流)→④製造(自社セントラル工場/店舗)→⑤保管/配送(物流)→⑥販売(店舗/外販/EC)→⑦保管/配送(物流)→⑧お客様
【業務内容】
原料調達、製造、販売までサプライチェーンを一気通貫した品質保証体制の整備運用
サプライヤー工場、自社セントラル工場及び店舗の監査、改善活動に関わる業務
原料調達、新規事業・新国展開等にあたっての食品安全に関わる規制等の調査、規制をクリアするための仕組構築及びサポート業務
必要な品質情報の取得・承認、食品表示作成等の品質情報管理
各種検査
上記業務の管理監督、メンバー指導・育成
品質管理室海外拠点の立ち上げ検討
【ミッション】
海外も含めて、グループが購入する原材料の安全性の確認(サプライヤー工場監査、検査、規格書確認等)、食品表示作成等の品質情報管理業務を行っています。
【組織の構成】
品質保証課:12名
【入社直後】配属部署に関する業務
【変更範囲】会社が指示するすべての業務
■紹介会社所感
・業界トップ企業であり、企業経営においても革新的なアプローチを続ける優良企業です。
・離職率も低く、労働集約型で人材流動しがちな業界においても落ち着いた安定経営と組織を率先しています。
若者が辞めない会社としてTVでも特集されております。
・管理本部のポジションは外部からの転職者含めて強化中です。
外資系コンサルファーム出身や異業界からの優秀な人材確保が上手く
企業価値の向上に成功されており、専門スキルのみならず、ビジネスパーソンとして成長できるフィールドのある企業です。