SCSK株式会社
◆募集背景
当部では、銀行の海外店システムを中心に多数のお客様とお取引を行っており、海外ベンダーやSCSKの海外現地法人との協業も進めています。このため、金融グローバル事業を一層拡大するために次世代を担う人材を募集しています。入社後は銀行業務や英語、技術スキルに応じて適切なプロジェクトにアサインされるため、未経験者でも成長できる環境が整っています。
◆組織について
当部は、大手銀行向け海外店システムの保守・開発に関するITサービスを提供しています。私たちが保守するシステムは海外14ヵ国で利用されており、外国籍のメンバーと一緒にプロジェクトを実行する機会も多く、国際色豊かな組織です。
組織は顧客やシステムの種類によって3つの課に分かれており、入社後の配属先はご本人のキャリアプランや案件状況に基づいて決定いたします。
◆組織の業務・事例紹介
■組織の業務
第一課:銀行向け海外勘定系システム(T24)の保守・開発
第二課:銀行向け外貨送金システムの保守・開発
第三課:信託銀行向け海外勘定系システムおよび周辺システムの保守・開発
■事例紹介(第一課)
銀行向け一次請け案件
環境:Webアプリケーション、JP1、Shell
業務:銀行向け海外勘定系システムの保守・開発
取扱金融商品:預金、融資、為替、デリバティブなどの取引管理および勘定起票
範囲:システム化計画、要件定義、設計、開発、リリース、保守
◆職務内容・担当業務
(1)銀行向け海外パッケージシステムの開発・保守
海外拠点ユーザーからの問合せ対応や、パッケージ本体に関する追加開発を要件定義からリリースまで実施します。また、システム間インターフェイス機能や運用機能の設計・開発や基盤に関わる作業も行います。
(2)海外送金システムの開発・保守
海外送金システムに関して、基盤からアプリケーションまでの開発・保守を行います。
(3)海外現地法人との協業や出向
SCSK海外現地法人との協業や出向を通じて、海外現地にてシステム開発・保守を行います。
◎開発環境/商材の説明
■開発環境
【WEB】
開発言語:Java、Shell
パッケージ:T24(海外製、銀行取引管理、勘定起票を行うパッケージ)
コラボレーションツール:Redmine、Teams等
◆役割・ポジション
チームリーダ/メンバー、海外パッケージシステム、海外送金システム、海外情報システムの保守/開発
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
このポジションでは、技術、海外、金融、プロジェクトマネジメントといった高付加価値のスキルを身につけることができます。具体的には以下のような魅力があります。
① AWS基盤でのIT技術 : AWS基盤上での運用や監視に関わる設計や導入支援に携わることができます。
② 海外コミュニケーション : 海外ベンダーや外国籍メンバーとの協業を通じて、国際的なコミュニケーションスキルを磨くことができます。
③ 銀行業務知識 : 預金、融資、為替など、幅広い銀行業務に関する知識を習得する機会があります。
④ 大型PJ経験/リーダー : 大型プロジェクトでの経験や、5~10名規模のチームのリーダーを担う機会があり、マネジメントスキルを向上させることができます。
◆研修
当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。
また、金融業務に関しては研修参加や学習用の資料や動画コンテンツを用意しており、英語に関してはオンライン英会話プログラムを受講することができます。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
一週間以上の海外出張の可能性あり
◆配属部署
金融事業グループ 金融システム第一事業本部 銀行システム第六部
変更範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般