SCSK株式会社
◆募集背景
ネットワークやセキュリティは、今や企業の基幹インフラとして、社会インフラを支える重要な役割を担っています。
当部では、保守・サポート業務を中心に、AIを活用したFAQサイト構築や問い合わせ対応の自動化による顧客の自己解決率向上、高度な技術サポートの標準化など、顧客満足度向上と業務効率化の両立を目指しています。
当部は、オペレーションやテクニカルサポートなど多様な体制と専門人材による、高付加価値分野へのシフトを推進しています。
導入後のアフターサポートやきめ細やかな技術支援を含めて、全国規模でサービスを提供しており、社会課題の解決とお客様への新たな価値創造に取り組んでいます。
自己成長・キャリアアップが可能な環境で、AI・自動化技術を活用したサービスの高度化にチャレンジしたい、ハイレベルなエンジニアの方のご応募をお待ちしています。
◆組織について
当本部は、海外・国内のユニークかつ特長が際立つネットワーク・セキュリティ製品の探索と導入、開発を推進しています。専門性の高い技術ノウハウを活かし、通信事業者やインテグレーター等のパートナーを通じて、全国規模でお客様に高品質な製品・サービスを提供しています。
本部のビジョン「Go Beyond Distributor」のもと、単なる製品販売に留まらず、顧客課題への高付加価値なサービス提供、メーカーへの製品企画提案、機能要望など、従来の販売代理店の枠を超えた独自のディストリビューター事業を展開しています。
当部ではネットワーク・セキュリティ製品の保守・サポート業務を中心に、AIや自動化技術を活用したFAQサイト構築や問い合わせ対応の自動化、技術サポートの標準化等を推進し、顧客満足度・業務効率化の両立を目指しています。
大規模な人員体制と多様な専門人材によるバックアップにより、自己成長・キャリアアップが可能な環境を整備。高度な技術力とサービス標準化を通じ、顧客と社会へ新たな価値提供を実現しています。
◆組織の業務・事例紹介
当本部は、全国規模でネットワーク関連プロダクトの供給からカスタマーサポートまで、幅広いITインフラ・サービス事業を推進しています。各部署の主な業務は以下の通りです。
ネットワークプロダクト第一部:国内大手ネットワーク製品メーカー製品の営業・技術サポート
ネットワークプロダクト第二部:エンタープライズ/通信事業者向けネットワーク製品の営業・技術サポート
キャリアプロダクト部:CATV事業者向け放送・ネットワーク設備製品の営業・技術サポート
セキュリティプロダクト第一部・第二部:海外大手セキュリティベンダー製品の営業・技術サポート
カスタマーサポート部:本部取扱い製品のアフターサポート、技術サービス提供
西日本ネットワークセキュリティ部:本部取扱い製品の西日本地区での営業・技術サポート(拠点:大阪、名古屋、福岡)
事業推進部:次期本部取扱い製品の探索、評価
今後は、ネットワーク・セキュリティ・クラウドなど多様な分野で高付加価値サービスの創造や業務オペレーションの高度化にも注力し、顧客・社会の未来を共に創るネットワーク事業本部・セキュリティ事業本部のビジョン実現に貢献していきます。
◆職務内容・担当業務
当部の技術メンバーとして、主に海外製品を中心としたネットワークセキュリティ製品の保守・サポートを担当していただきます。
具体的には以下の業務となります。
・複数メーカー(例:FORTINET、ヤマハ、A10 NETWORKS、海外大手ネットワーク機器メーカー、Paloalto Networks)製品に関するテクニカルサポート業務
・システムインテグレーター・通信キャリア・エンドユーザー等からの製品技術問合せへの対応・課題解決業務
・顧客満足度向上とサービスレベル標準化を目指し、業務改善にも積極的に参画できます
将来的には高度な技術サポートのスペシャリストとして活躍いただくことや、サービス設計・標準化/業務プロセス改善支援などキャリアパスも広がっています。
◆役割・ポジション
テクニカルサポートエンジニア
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
①社会インフラを支える重要分野のテクニカルサポート業務に携わることで、自社の高度な技術力を活かし、メーカーへの機能改善エスカレーションを通じて製品の高度化を実現できます。また、全国規模の多彩なお客様やパートナーとの協働機会を通じて、顧客満足と働きやすさを両立した環境で自身の成長を実感できます。
②高い専門性を持つ組織のバックアップのもと、AIや自動化など最先端技術を活用し、製品技術知見を蓄積しながら、お客様の課題に対してワークアラウンドの提案を行うことで、迅速かつ柔軟な課題解決力を身につけられます。自らのスキルを磨き、社会に貢献できるやりがいを感じることができます。
③メーカーと直接コミュニケーションを取りながらプロダクトエンジニアのスペシャリストへスキルアップを目指すことができます。個人の成長とチャレンジを積極的に評価する企業文化のもと、業務オペレーション改革や新規ビジネスモデル創出など、イノベーションに挑戦できる環境です。
◆研修
OJTが中心です。プロダクトの説明や販売パートナーへの紹介等を順次実施します。加えて、本人の希望に応じて社内研修制度の積極活用を支援致します。
例えば、新規商材発掘に必要な英語力やマーケティングスキルは社内研修を活用することが可能です。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:15-17:45
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属部署
ITインフラサービス事業グループ ネットワーク事業本部 カスタマーサポート部/セキュリティプロダクト第二部
変更範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般