ジョブNo.658682 【福岡】自治体向け導入SE(介護福祉担当)

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 第二新卒歓迎
  • 一部在宅勤務

非公開

当社は広島、福岡を拠点に30年以上にわたり事業を展開しており、ITソリューションの提供を通じて各業界の発展を支えています。西日本地区の地域事業をメインとしていますが、グループ連携事業として関東圏における日立製作所などグループ会社のプロジェクト支援も担当しております。
私たちが今回募集しているのは、市町村をお客様として見ていくシステムエンジニアのポジションです。地方自治体においては、国の方針によりIT技術を活用して業務システム化、作業効率化が進んでいます。私たちの担当するエリアも同様に計画を進めており、
今後、新システムへの入れ替えを順次開始していきます。新しいシステムの導入にあたり、サーバの導入やシステムの構築など大きな作業が計画されており、募集に至りました。

【仕事内容】
私たちの部署では、市町村役所にて働く職員様の事務作業を支援するシステムの導入や維持を行っています。事務作業の中でも、主に介護保険制度、後期高齢者医療制度や障がい者福祉制度を担当しています。

【具体的には】
主に公共のお客様(各市町村の自治体)に対し、事務作業を支援する日立パッケージの提案作業、導入作業、カスタマーサクセス支援まで、幅広く担当いただきます。
自治体向けシステムの導入作業や保守作業を通じ、事務効率向上や事務作業/運用コスト削減等お客様の課題を解決することがゴールになります。
ご経験に応じて担当業務を決定していきますが、主に政令指定都市や中核市といった大・中規模のクライアントが中心となります。将来は導入SEとしてチームをまとめるリーダを担っていただきたいと考えております!

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
■ADWORLD介護保険システム:
※参考URL:https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/products/hoken/kaigo/index.html
■ADWORLD介護保険認定審査会支援システム:
※参考URL:https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/products/hoken/kaigo-ntei/index.html
■ADWORLD後期高齢者医療事務支援システム:
※参考URL:https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/products/hoken/kouki/index.html

【配属部署】
公共第3ソリューション本部 第1部になります。所属人数は100名ほどで20代から60代までが幅広く在籍しており女性も多い職場です。

日立グループの安定基盤/年間休日126日

コンサルタント 田中 麻子

募集要項

職種 IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)
年収 450万円~750万円
勤務地 福岡県
応募資格 【必須】
・情報処理技術者試験の基本情報技術者試験に合格
下記いずれかの経験
・10人月以上のシステム導入、開発、もしくは維持保守プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャとしての取り纏め経験
・システムの導入、開発、もしくは、維持保守作業を3年以上従事した経験
・公共分野(特に自治体の事務が望ましい)のシステム導入、開発、もしくは維持保守作業に1年以上従事した経験
・公共分野(特に自治体の事務が望ましい)の事務作業に従事した経験

【歓迎スキル】
以下のいずれかを所有/経験していること
・情報処理技術者試験の応用情報技術者試験以上に合格
・PMP(Project Management Professional:プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)資格試験に合格
・30人月以上のシステム導入、開発、もしくは維持保守プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャとしての取り纏め経験
・システムの導入、開発、もしくは、維持保守作業を6年以上従事した経験
・公共分野(特に自治体の事務が望ましい)のシステム導入、開発、もしくは維持保守作業に3年以上従事した経験
・公共分野(特に自治体の事務が望ましい)の事務作業を主導した経験
・AWSなどのパブリッククラウドにおけるシステムの構築経験

不要
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30 フレックスタイム制度あり 勤務地により若干異なります
実働時間7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、特別休日など(2024年度年間休日126日) リフレッシュ休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、ライフサポート休暇、時間単位年休
待遇・福利厚生寮、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
社会保険、団体保険、退職金・企業年金、社内持株制度、財形貯蓄、住宅補助制度(※1)、カフェテリアプラン、健康管理制度、資格取得支援、定年退職者再雇用制度(※2) ※1 単身者には単身寮(借上寮)制度、または単身用住宅手当が用意されています。また結婚後は社宅制度、または家族用住宅手当が用意されています。 ※全て支給条件あり ※2 60歳以降の再雇用制度があります 福利厚生の詳細はこちら http
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内

【福岡】自治体向け導入SE(介護福祉担当)

  • IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)
  • 450万円~750万円
  • 福岡県