ジョブNo.659345 システム基盤構築・運用設計の推進/管理(ITプラットフォーム部)

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

非公開

■募集背景
昨今、従来にも増して金融分野におけるIT/DXの重要性は高まっており、当社においても、テクノロジーを活用し、より良い新商品・新サービスをこれまで以上にスピーディにお客様に提供するために、継続的にIT部門の強化を図っております。
また、当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、クラウドオンリーな銀行システムにおいて、チャレンジングな商品・サービスの開発や、様々な先進技術を用いた新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。
今後も、IT/DX人材のニーズは高まることはあっても下がることはないと考えており、中長期的視点からもIT/DX人材の拡充を継続的に進めていく予定です。

■担当いただく業務内容
クラウド活用を前提としたインフラ導入・構築
より良い商品や先進的なサービスを高品質かつスピーディに提供していくプラットフォームを維持・発展させていくために、以下のようなインフラ導入・構築業務を担っていただける専門人材を募集しています。
・AWSやAzureをはじめとする先進的なクラウドサービスの活用を前提とした銀行システム、社内システムのインフラ導入・構築の推進(クラウドサービス・製品の選定やシステム構成・運用方法の検討、プロジェクト全体のマネジメントなど)
・ソニーフィナンシャル・グループ各社との協業による基盤・運用関連の高度化・効率化検討などのグループ共同検討施策の推進業務

■アピールポイント
当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、クラウドオンリーな銀行システムにおいて、チャレンジングな商品・サービスの開発や、様々な先進技術を用いた新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。
また、ソニーフィナンシャルグループやソニーグループ各社との交流や協業も活発化してきています。IT部門の人材交流はもちろんのこと、グループ横断のプロジェクトも展開されてきています。特に、エンタメ、テクノロジーに強みを持つソニーグループとの、金融の垣根を超えた交流・協業は、一般の銀行では決して経験のできない当社ならでは強みと魅力となっております。

■組織体制
ITプラットフォーム部は、2課体制で、15名程度の社員が在籍しております。

■働き方、その他
フレックス制で、在宅勤務も可能です。個人差はありますが、概ね週に2日程度が在宅勤務となっています。

コンサルタント 島﨑 夢実

募集要項

職種 IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/社内SE(インフラ担当)
年収 600万円~1500万円
勤務地 東京都
応募資格 ・SIerやITコンサル、ユーザ企業等において、上記のいずれかの業務内容に関連する業務に従事した経験のあるかた、または同等の知識・経験をお持ちのかた(金融領域に限らず、金融以外の領域において、オープン系システムやクラウドでのインフラ・ネットワークの導入・構築経験のあるかたも歓迎)
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 月間フレックスタイム制 コアタイム無し ※標準時間 8:45~17:45 ※1日あたり標準労働時間 8時間 (休憩時間60分)
所定労働時間8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制 ※土・日、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、その他会社所定の休日
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
キャリアインセンティブ制度あり ※本採用後 交通費支給 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 金融・保険系(銀行)、IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内

システム基盤構築・運用設計の推進/管理(ITプラットフォーム部)

  • IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/社内SE(インフラ担当)
  • 600万円~1500万円
  • 東京都