ジョブNo.679632 創薬化学研究(メディシナルケミストリー/創薬基盤構築)リーダー候補

  • 正社員

大鵬薬品工業株式会社

弊社は、がん領域に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫アレルギー領域・泌尿器領域においてもユニークで新規性のある 医薬品開発に精力的に取り組んでおり、今後もグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを使命として業務 を進めております。その中で、化学研究所は創薬化学研究を担当し、有機合成化学を主軸とした幅広い専門知識と技術を活用して化合物設計/合成を進め、バイオロジー・構造生物学・薬物動態・安全性等数多くの関係部門との適切な連携の下に評価するサイクルを繰り返し、医療の革新に貢献できる社内外開発候補品の創製を目指しております。最終的に最良と思われる開発候補品を創製することで当社の新薬候補パイプラインの創出及び増強に貢献しています。

今回、弊社の開発化合物の創製における化合物デザイン設計・合成、加えて新たな創薬トランスフォーメーションを可能とする新規創薬基盤構築を牽引できる次期マネージャー候補を募集致します。

具体的には、以下の業務をお任せ致します。
①各創薬テーマにおける創薬化学研究チームの形成と牽引
②新規化合物のデザイン・化学合成と評価データの解析
③新規創薬基盤の構築
④部門の創薬化学力の向上のための情報収集と導入

オンコロジー領域を強みとする日系企業です。

コンサルタント 山谷 千明

募集要項

職種 メディカル系/研究(シーズ探索・スクリーニング)、メディカル系/研究(基礎研究)
年収 550万円~1000万円
勤務地 茨城県
応募資格 【必須(MUST)要件】
・製薬企業またはCROにおける創薬化学研究の業務経験(7年以上)
・チームで協働して取り組み、互いの強みを生かして成果を上げられるコミュニケーション能力

【歓迎(WANT)要件】
・若手研究員の指導・育成経験
・新規創薬基盤の構築や、それらを活用した創薬化学研究への適応経験
・海外関係各社と議論可能な英語コミュニケーションスキル
(技術文書の読解・作成、専門領域における基本的なコミュニケーション)
・常に最新の業界最新情報にアンテナを張り、それらをキャッチアップして社内還元できる情報察知能力
学歴 修士卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:40~17:30
時間外労働:あり
休日・休暇日、祝日
年間休日 122日
年末年始休暇
週休2日制 会社指定休日 ◆その他 慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用) 等
待遇・福利厚生研修制度、その他待遇・福利厚生
■OJTを中心とした研修となります。 ■自己啓発支援制度もあるため、入社後も積極的に学ぶことが可能です。 ■資格取得奨励制度 ■通信教育援助制度 ■保養所(鳴門、比叡山、天城、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇等全国各地にあり)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名大鵬薬品工業株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入

創薬化学研究(メディシナルケミストリー/創薬基盤構築)リーダー候補

  • メディカル系/研究(シーズ探索・スクリーニング)、メディカル系/研究(基礎研究)
  • 550万円~1000万円
  • 茨城県