ジョブNo.680279 遺伝毒性試験 / 試験責任者 (Study director) 候補【プライム傘下/CRO(受託研究機関)】

  • 正社員

非公開

製薬会社やアカデミア等から受託した医薬品等の開発に係る、
 特に非臨床試験における遺伝毒性試験分野の試験責任者(Study director)業務に従事していただきます。

▼職務概要:
 試験計画から実施、データ解析、報告書作成までのプロセス全体を統括します。
 試験責任者として、Ames試験や染色体異常試験、小核試験、コメットアッセイなどのIn vitroおよびIn vivo試験をGLPおよびICH・OECDガイドラインに基づき実施し、科学的妥当性および法規制遵守を確保します。
 また、新技術の導入や効率的な試験手法の提案を通じて、試験の精度向上と運用効率化を推進します。

・遺伝毒性試験(Ames試験、染色体異常試験、小核試験、コメットアッセイなど)の試験計画立案およびプロトコル作成
・GLPおよびICH・OECDガイドラインに基づく試験の実施および品質管理
・試験データの解析、科学的評価、および報告書の作成
・試験担当者への技術指導およびチームの調整
・新技術や効率的な試験手法(小核・コメット コンビネーション試験など)の導入と最適化
・法規制およびガイドライン遵守の徹底と監督業務

安定基盤と高品質な研究開発支援で、人々の健康と未来に貢献する企業です。

コンサルタント 古森 一穂

募集要項

職種 メディカル系/非臨床研究(安全性・毒性・GLP)
年収 400万円~800万円
勤務地 茨城県
応募資格 【必須】
・ 化学や生物学といった理系4年生大学の学部卒または、同等の知見を有する方
・ 遺伝毒性試験の経験を有する方
・ 英語力 (英文読解が出来るレベル) ※報告書を英文で作成する機会があるため、英文での報告書や論文作成経験者を歓迎します。

【歓迎】
・試験責任者経験を有する方
・日本毒性学会認定トキシコロジスト、基礎眼科学専門家の有資格者
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:15
[実働時間] 7時間45分
[フレックスタイム制] 有 (コアタイムなし)
[時間外労働] 全社平均8.3時間/月(2024年度)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
夏季休暇3日 (希望日に取得可能) / 年末年始休暇 (原則12/30~1/3)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金制度 (規約型確定給付企業年金、企業型確定拠出年金)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、サービス系(CSO/CRO/SMO)、メーカー系(バイオ(メーカー))、サービス系(CMO/CDMO)、サービス系(受託検査サービス)、サービス系(受託研究サービス)
ヘッドオフィス:国内

遺伝毒性試験 / 試験責任者 (Study director) 候補【プライム傘下/CRO(受託研究機関)】

  • メディカル系/非臨床研究(安全性・毒性・GLP)
  • 400万円~800万円
  • 茨城県