株式会社三菱UFJ銀行
【求人の特色・一押しポイント】
■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ。システム部門の約3人に1人が中途採用。
■海外向け業務のアプリ開発からグローバル全体のシステム戦略まで、システム担当者として多様なキャリアパスあり。
【ポジション概要】
当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の各種アプリ開発の全工程(企画・要件定義~移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを、グローバル案件を中心に担います。
【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務を想定しています。
■海外拠点を中心とするユーザー部門のビジネス戦略に基づくシステム開発計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
■基本・詳細設計、内製開発またはビジネスパートナーとの交渉・調整・品質管理
■オフショアや様々な部署との開発・テスト・移行などの調整 等
【配属予定部署】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。
【配属予定部署_詳細】
当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連のコンサルティング・教育研修等も行います。
なお、本職種で活躍している行員の記事は下記URLよりご覧いただけます。
グローバルに、ダイナミックに。自らの技術で「世界が進むチカラになる。」
https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article07/
ミッションクリティカルな領域に、工夫と創意で臨む。
https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article08/
【魅力・やりがい】
日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模かつグローバルなプロジェクトで、企画・要件定義から移行・保守まで全工程に携わることが可能です。世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。
【想定キャリアパス】
少なくとも入行後数年は開発現場でご活躍いただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー等、役割・担当プロジェクト数を拡大しつつ開発現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・MUFG全体のグローバルシステム戦略やグローバルITビジネスの企画・推進等に従事することも可能です。
三菱UFJ銀行は「金融×デジタル」で未来を切り拓くNo.1ビジネスパートナーを掲げ、年間1,000億円超のシステム投資を実施。国内随一の規模と多様性を誇るプロジェクトに加え、グローバル展開するMUFGの中核として世界基準の金融ITに挑戦できます。従来は新卒中心だった銀行が中途採用を積極展開し、24年度は550名程度の採用実績。IT人材が約半数を占め、資格EXなど専門職向けの評価制度も整備され、挑戦を後押しする環境です。