非公開
【海外ODA実績国内トップクラス!高い報酬水準・幅広いキャリアパスが魅力な優良ゼネコン】
■担当業務:
海外建設工事における現場運営業務をお任せします。海外ODAの現場事務担当として技術者をサポートしていただき、労務管理・各種申請手続き、書類作成・宿舎運営管理・経理関係(銀行・支払い)に至る各種業務にあたっていただきます。
(対象施設(例):学校、空港、道路、橋梁等)
■海外赴任について:
◇赴任先:アフリカ、バヌアツ、キルギス、タジキスタン等
◇赴任期間:工事受注後、国内で1~2ヵ月発注業務を行い、赴任となります。1年半~3年程度となる予定で、赴任休暇は4ヵ月スパンで現地の日本人スタッフで回していきます。プロジェクト終了後は、一旦海外支店(東京)に戻って頂いたのち、次の海外プロジェクトに移って頂きます。
◇現地での過ごし方:宿舎において、現地の日本人スタッフと共同生活を行うこととなります。朝晩の食事も一緒に過ごすため、協調性のある方が歓迎されます。休日は、インターネットや現地のケーブルテレビを鑑賞、雑誌・新聞・本等を見て過ごすスタッフの方が多いです。
■同社の強み:
1.海外ODA(政府開発援助。開発途上地域の開発を主目的とする国際協力活動のための公的資金がODAです)の実績が国内トップクラス(1~3位で推移)です。近年、海外志向のある方のご入社が増えており、若いうちからチャレンジに出ていく社員もいます。
2.建築・土木のバランスが良いため、景気の波に左右されにくい事業構造です。
3.借入金が一切ない、安定的なキャッシュフローです。
【事業フィールドは海外にも拡大中】
同社の卓越した技術が評価され、国内のみならず海外のプロジェクトの依頼も増えています。
特にODA(政府開発援助)による無償工事の分野では、業界トップレベルの実績です。
海外プロジェクトであっても、通訳がつくので、TOEIC600点レベルの英語であれば、問題なくお仕事していけます。 もちろん英語ができない方でもフォローの体制が整っておりますので問題ありません。
当社の高い技術力やベテラン社員の知識・経験を受け継ぎ、次世代人材として活躍して下さい!
年齢や社歴に関係なく、実力に応じて責任あるポジションをお任せする社風です。
中途入社のハンデは一切なく、あなたの意欲にしっかりお応えできると思います。
当社の高い技術力やベテラン社員の知識・経験を受け継ぎ、次世代人材として活躍して下さい!
年齢や社歴に関係なく、実力に応じて責任あるポジションをお任せする社風です。
中途入社のハンデは一切なく、あなたの意欲にしっかりお応えできると思います。