ジョブNo.702176 【福岡】電気系エンジニア~宇宙開発企業/世界トップレベルの小型SAR衛星~

  • 正社員
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム

株式会社QPS研究所

36機体制の人工衛星コンステレーションを成す小型合成開口レーダー(SAR)衛星の量産モデルの電気システムを衛星ハードウェア開発チームの一員としてご担当いただきます。

・衛星搭載⽤コンポーネントに関する各種電気電⼦設計・解析・試験・評価・問題解決
・アナログ、デジタル、アクチュエータ回路にかかる電気電⼦回路設計、これらを含むシステム設計
・衛星搭載⽤コンポーネントの各種環境試験
・故障解析、問題解決
・衛星の組立、評価試験、製造、打上げ準備にかかる業務
・各種測定機材を⽤いた実機評価
・上記職務にかかる外注管理(仕様、コスト、納期、品質)

■世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星"QPS-SAR"の開発・運用
■2023年12月東京証券取引所グロース市場上場/衛星分野の宇宙ベンチャーとしては全国初となる快挙です!
■内閣府主催「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞を受賞

コンサルタント 松井 愛華

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/評価・分析(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造・組立・検査・機械オペレーター(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
年収 400万円~700万円
勤務地 福岡県
応募資格 <必須>
・産業あるいは⺠⽣機器の電気、電⼦回路設計またはシステム開発における実務経験
(直近5年以上、年数は能⼒・経験内容と合わせて考慮)
・アナログ、デジタル、アクチュエータ回路、解析、評価を熟知していること
・オシロスコープ等の測定機材を⽤いた計測を熟知していること

<歓迎>
・ファームウェア開発経験
・センサー、アクチュエータを用いた設計経験
・製造容易性設計、信頼性設計の経験
・⼈⼯衛星のハードウェアコンポーネントの設計経験
・英語で技術上のコミュニケーションがとれること
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 スーパーフレックスタイム制 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
1日の標準労働時間:8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制 2024年休日 ・GW 4/27~5/6 ・夏季 8/10~8/18 ・年末年始 12/27~1/3 ・計画有給 4/30、5/1、5/2、8/16、12/27
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社QPS研究所
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
事業内容1.人工衛星、人工衛星搭載機器、精密機器、電子機器、地上設備、ソフトウェア及び情報通信ネットワークの研究開発、設計、製造、販売、運用、管理及び保守 2.人工衛星等が取得したデータに関する事業 3.人工衛星等を利用したサービスの提供 4.宇宙技術に関する研究会、講習会及びセミナー等の企画、運営 5.前各号に関する技術コンサルティング、運用支援、受託、開発指導、講演、教育及び執筆に関する事業 6.上記各号に付帯する一切の業務

【福岡】電気系エンジニア~宇宙開発企業/世界トップレベルの小型SAR衛星~

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/評価・分析(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造・組立・検査・機械オペレーター(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
  • 400万円~700万円
  • 福岡県