ジョブNo.703674 【神奈川・東京・京都】設計職/分譲・注文住宅/変形地や狭小地の仕入れに強みを持つ独自戦略で急成長中の東証上場企業◎年間休日125日

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

フォーライフ株式会社

分譲・注文住宅全体の企画・設計・製図および担当する住宅のトータルコーディネート(外装/内装の色や素材選び等)を行います。扱う物件は横浜・川崎・東京23区周辺での木造三階建ての住宅がメインです。価格帯は3000万~4000万円と、低価格且つ完全自由設計にこだわり、お客様目線のプランニング力でご好評いただいています。 若いご夫婦など、初めてマイホームを手に入れるお客様が多数です。分譲住宅であれば、完成前の間取りだけで購入を決めるお客様も少なくないので、魅力のあるプランを作成できるか。注文住宅であれば、お客様の要望に加えて、自分なりのデザイン力を発揮できるかが腕の見せ所です。施工業者や購入した顧客との打ち合わせも頻繁に行うため、コミュニケーション能力が求められます。機能的で楽しく暮らすことができる空間を作る役割を担っており、建築プランナーとして1つの住宅を創りあげる充実感を味わうことができるポジションです。

東横線沿いを中心に横浜市、川崎市、東京都城南地区を主要エリアとして、土地仕入れ・分譲住宅、注文住宅の企画開発を営業~設計~施工の機能をワンストップで行っています。変形地、狭小地の用地仕入れに強みを持ち「低価格で高品質」をテーマに「地元」に根付いたサービスをモットーに事業を展開。数多くの企画開発実績から仲介業者の間では圧倒的な知名度を誇っており、2007年の横浜店を開設を皮切りに、2009年には大倉山駅前に自社ビルを竣工、2013年5月横浜店にショールーム、2015年に大倉山店、2016年に渋谷店、2017年に京都店、武蔵小杉展示場を開設するなど、業績は非常に堅調に推移しています。

■過去最高の業績を更新:
これまでの建設・不動産業界における動向・課題に加え、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、住宅事業を取り巻く環境や住まいに対する意識も変化する中、一次取得者向けのローコストの需要は底堅く推移しており、実需層ニーズに即した魅力的な住宅づくりと事業拡大に向けた人財確保と育成強化、新しい生活様式に対応したオンライン見学会、相談会等の新たな集客活動による新たな日常生活でのニーズ発掘等により、売上高、計上利益共に、過去最高を更新しています。

コンサルタント 武井 量

募集要項

職種 建築・不動産系/設計(木造/戸建)
年収 500万円~800万円
勤務地 京都府、東京都、神奈川県
応募資格 必須条件:
・1級建築士もしくは2級建築士いずれかの有資格者
・普通自動車第一種免許(AT可)
・木造住宅の設計経験

普通自動車免許

・1級建築士もしくは2級建築士いずれかの有資格者
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00
固定残業時間40時間0分/月
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
休日・休暇火、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
交代制で年数回、日曜出勤あり。※その場合は、前後で振替休日を取得。
待遇・福利厚生資格支援制度
資格習得支援:一級建築施工管理技士、一級建築士、宅地建物取引士 ※一級建築士、1級施工管理技士、宅地建物取引士の3つの資格が対象です。手当は1万円/月の他、取得・更新費用の補助があります。
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名フォーライフ株式会社
業種・資本 不動産・建設系(建設・建築・設備)、不動産・建設系(不動産)、不動産・建設系(その他不動産・建設系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容分譲住宅事業、注文住宅事業、再生住宅事業

【神奈川・東京・京都】設計職/分譲・注文住宅/変形地や狭小地の仕入れに強みを持つ独自戦略で急成長中の東証上場企業◎年間休日125日

  • 建築・不動産系/設計(木造/戸建)
  • 500万円~800万円
  • 京都府、東京都、神奈川県