ジョブNo.707945 原子力事業に関する試運転業務、購入品検査業務(日立GEベルノバ*へ出向)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

日立グループ

【配属組織について(概要・ミッション)】
*日立GEベルノバは、日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の略称です。
・社員(50名)及び派遣社員(50名)の約100名の組織です。
・原子力施設(原子力発電所、再処理工場、福島廃炉、核融合)の試運転と定期検査業務、および原子力施設に納入する製品・サービス(自社製品及び調達品)のQA/QC業務を担っています。
・原子力施設に納入する製品・サービスに関し、工場でのQA/QC業務、現地での単体試験からシステム試験まで幅広い品質保証活動を担っています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
原子力施設の新規制対応・建設・予防保全サービス及び新型炉開発(BWRX-300)に関わるビジネス分野
https://www.hitachi-hgne.co.jp/activities/index.html

【募集背景】
政府が掲げるカーボンニュートラルの2050年実現に向けて、原子力発電の重要性が益々高まる中、当社では、原子力発電所の既設プラントの再稼働や復旧作業、新規建設等を鋭意推進しています。
今回は、国内及び海外で急増している需要と顧客の多様なニーズに応えるべく、製品の試験検査業務・現地試運転業務に関わる人員を追加募集するものです。

【職務概要】
重大事故未然防止・品質コンプライアンス違反防止に向けて、顧客への納品物が顧客要求を満たすものであるかを試験・検査することに責任を負い、業務の担当者として、試験・検査の計画及び実行に関する実務を遂行いただきます。

【職務詳細】
製品開発・製造時の品質保証プロセス遵守状況の監視・指導や出荷後の稼働監視・品質課題対応など出荷後品質保証を遂行して頂きます。
具体的に購入品検査業務では、手順書の作成、手順書に基づき適切に検査が遂行され、顧客要求を満足していることを判定します。また、現地試運転業務も同様に、手順書に基づき電気設備の検査や機器の試運転を行い顧客要求を満足していることを判定します。
業務を遂行するにあたり、文書作成能力・コミュニケーション力が必要になります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・自身が関与した原子力製品・サービスが、実際の施設で稼働し、施設の安定運用に貢献することでやりがいを感じることができます。それにより、顧客の課題解決に貢献でき、更には、エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・配属初期の段階は、製品検査、試運転の基礎知識を習得するためにOJTによる実務を行って頂きます。経験を積んで徐々に担当範囲を広げ、検査、試運転での指導業務を行って頂きます。なお、指導業務の能力向上を目的に、製品検査や試運転以外の品証業務行っていただく場合があります。

【働く環境】
① 配属組織は、約100名の品質保証部門、約半数が現地にて業務を実施。当該組織は、20代の若手から60代のベテランまで様々な年齢層の構成のメンバーです。
② 出張の機会は、調達先・現地(発電所など)での製品検査や試運転業務、顧客との打合せ等のため、比較的多いです。在宅勤務は、一部可能です。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

コンサルタント 藤川 大輝

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
年収 450万円~720万円
勤務地 茨城県
応募資格 【必須条件】
・製品QAまたはQC業務の経験を有する事(原子力施設以外でも可。経験目安:5年以上)。

【歓迎条件】
・原子力施設での試運転経験または知識があると望ましい。
・電気または計装試験の経験があると望ましい。
・液体または気体の分析業務の経験があると望ましい。
・国内外プラント建設(EPCプロジェクト)での経験があると望ましい。
・顧客や社内の関連部署と適切にコミュニケーションが取れる人財が望ましい。
・TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)があると望ましい。
学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:50-17:20
[実働時間] 07時間45分
[残業時間] ~
実働7時間45分 ※フレックスタイム制勤務制度、育児・介護短時間勤務制度など
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇
完全週休2日制、年次有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇など
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮
各種社会保険、財形制度、年金制度、独身寮・社宅制度、総合病院、カフェテリアプラン制度など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名日立グループ
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容日立は、「デジタル」「グリーン」「イノベーション」を成長の柱として、グローバルで社会イノベーション事業のさらなる進化と成長をめざしています。

原子力事業に関する試運転業務、購入品検査業務(日立GEベルノバ*へ出向)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
  • 450万円~720万円
  • 茨城県