• 正社員
  • 契約社員
  • 外資系企業
  • 従業員1000名以上

コアテクノロジー株式会社

真空技術・加熱技術を用いた成膜装置の機械設計・開発
・仕様検討
・装置の機械設計
・図面の作成
・部品表作成
・装置立上フォロー、調整、試験など
※変更の範囲:変更無し

■扱う商材:同社の保有する技術を用いてプラズマCVD装置を扱っております。現状同社の業務提携先で取り組んでいる太陽光パネルの製造プロジェクトにより適した装置をつくるため、日々研究開発を行っております。当社は中国からの大型案件など、安定してパートナー企業からの受注を実現しており、同社のこの強固なネットワークは1つの大きな強みとなっています。関連会社の製造している太陽光パネルは、変換効率が非常に高く、ニーズが高まっております。

■定年後の働き方:定年を迎えた後も、ご本人と相談の上契約社員にて就業いただくことが可能です。契約社員となっても、給与や賞与の支給も同じ条件のため、長く安心して働けます。また、年齢関係なく新しい業務にチャレンジできる環境が整っています。

【特徴】
・AGC出身の社長が率いる真空装置メーカーです。
・中国の大手ソーラーメーカーと太いパイプがあり、高い技術力もあって装置受注はほぼ独占的にいただいている状況です。
・世界最先端の技術に触れることができ、少数精鋭の中で意志決定の早い環境で働くことができます。
・競合他社に比べ、情報収集力、技術力、柔軟性、スピード感がある点が強みです。
・再生可能エネルギーにおいては太陽光が主導的な地位を占めており、中国をはじめ世界では特にフレキシブルソーラーの需要が非常に高く、ソーラービジネスはまだまだ拡大傾向にあります。
・月平均残業時間は20~30時間とワークライフバランスはとりやすい環境です。

◎定年後も賞与あり!待遇変わらず働けます
◎世界に最先端技術を最小コストで提供!
◎急成長中グローバル企業
◎残業平均10~30h

コンサルタント 内藤 隆司

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
年収 450万円~800万円
勤務地 埼玉県
応募資格 必要な資格・スキル・経験
・CADでの産業用装置の機械設計経験

歓迎経験
・真空、CVD、蒸着、有機EL、メタルマスク等の知見やご経験
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし),契約社員
勤務時間 09:00-18:00
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] 20~30
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 118日
夏季休暇、年末年始休暇
※祝日は会社カレンダーによる
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
屋内原則禁煙(喫煙施設有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名コアテクノロジー株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容・半導体、太陽電池、FPD、有機ELなどの製造装置の開発、設計、製造 ・各種真空装置の開発、製造 ・装置設計請負、装置メンテナンス、改造、その他コンサルティング業務 ・化合物半導体から結晶系・薄膜系太陽電池、有機EL、フラットパネル・ディスプレイ等の分野の最先端ニーズに応える研究開発装置、量産装置、特殊装置の提供

機械設計

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
  • 450万円~800万円
  • 埼玉県