ジョブNo.710154 システムの企画担当 ~在宅・リモートワーク勤務推進中~

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

非公開

【担当業務】
当社の中期DX戦略〈2024-2026〉の目標である「業務プロセス改革の実行」及び「データを活かしきる経営」を目指して、社内システムの開発やサービスの導入を行います。
システム開発は主に業務を所管する部署との調整により企画され、関係者の承認を経てスタートします。要件定義までを社内で行い、設計・製造はシステム開発会社に委託するケースが多く、納品後に社内でテストを行い、公開するという流れになります。
プロジェクトリーダーやチームリーダーは、メンバーを指揮して各工程で定められた検討や調整を行うとともに、システムの特徴に合わせたリソース管理やリスク管理等を行います。また、システム完成後は利用者への利用の定着を図り、必要に応じて改善等を実施します。
(システム例)品質管理系システム/コスト管理系システム/会計系システム/人事系システム/営業系システム

【働き方】
在宅勤務の推進や社有サテライトオフィスの設置など、積極的に働き方改革へ取り組んでいます。

【同社の魅力】
(1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆円を超えるリーディングカンパニーです。 
(2)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。
(3)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。

同社は、中期デジタル戦略 2020「Shimz デジタルゼネコン」を構成する3つの柱「ものづくりをデジタルで」「ものづくりを支えるデジタル」「デジタルな空間・サービスを提供」の着実な推進・実現を目指しており、その取り組みが評価され、2021年から経済産業省と東京証券取引所より「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)」に三年連続で選定されました。

コンサルタント 童 鐘蔚

募集要項

職種 IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
年収 700万円~1220万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
・システム開発やシステム導入のプロジェクト管理の経験がある。

【歓迎要件】
・ステークホルダーとの交渉・調整を苦にせず実施できる。
・意欲的に新技術の習得に取り組むことができる。
・IPA資格(応用情報技術者、プロジェクトマネージャなど)、PMPをお持ちの方

【以下のスキル・経験をお持ちの方歓迎】
・IPA資格(応用情報技術者、プロジェクトマネージャなど)、PMPをお持ちの方
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:10
所定労働時間:7時間40分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制、祝日、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他
待遇・福利厚生社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
作業所勤務者手当 単身赴任者手当 配偶者の海外転勤、留学、不妊治療等に伴う休職 人間ドック費用の全額補助(40歳以上) 不妊治療の費用補助 一部がん検診の費用補助 ベビーシッター補助(上限60,000円/月)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 不動産・建設系(建設・建築・設備)
ヘッドオフィス:国内

システムの企画担当 ~在宅・リモートワーク勤務推進中~

  • IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
  • 700万円~1220万円
  • 東京都