日鉄ソリューションズ株式会社
<業務内容>
■データ活用を軸としたソリューション/サービスの企画・開発
■ビジネス改善/創出を目的とする、データ活用システム構築のためのコンサルティング、システム開発のリード
<ポジションの魅力>
・データ分析システムに必要な幅広い経験ができる
・業界を横断し、幅広い業種・業務のお客様に対して活動ができる
・先端技術の実適用に向けて、当社研究所やスタートアップとも密に連携している
・データ活用の推進に必要な、コンサルティング、データ分析、データ基盤構築、データ分析の運用プロセス整備を組織全体でカバーしている
<ポジションの特徴(仕事のやりがい・案件の特徴)>
AIやデータ活用を推進するためには、ビジネス・IT基盤・データ分析といった多方面のスキルセットが必要となります。
当組織では、データ活用を推進するために、計画立案のコンサルティング、高度なデータ分析技術の適用、データ処理
システムの構築、運用改善プロセスの整備を組織全体でカバーしており、グループ間で連携対応できることが強みです。また、先端技術の実適用に向けて、研究所とも密に連携(兼務等)しています。
<組織構成>
・部全体で17名、3グループ構成。配属先グループはGL1名、シニア1名、ミドル2名、ジュニア1名。
・配属先グループでは、データ活用システムを中心とした、ソリューション企画およびコンサルティング/エンジニアリングによる顧客向け構築案件への参画を中心に、各メンバが得意領域を持って連携しながら業務に取り組んでいます。
<キャリアパスのイメージ>
■20代~30代前半
・BI/DWHを中心としたデータ活用システムに携わり、得意領域を持ったエンジニア
■30代以降
・どのようなデータ活用システムが顧客に適するか、要件を整理して導くコンサルタント
・要件に対して最適なシステム構成を描くアーキテクト
・データ分析システムを活かすために必要な、データマネジメントプロセスの構築をリードするコンサルタント
【業務内容の変更の範囲】
会社の定める業務