NEW ジョブNo.719116 【フルフレックス/リモート・副業可】【バクラク】カスタマーサクセス_エンタープライズ部門

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 完全在宅勤務
  • 一部在宅勤務

株式会社LayerX

■事業概要
LayerXのバクラク事業は「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」をビジョンに、AIやFintechを活用した AI SaaSを提供しています。請求書受取・発行、経費精算、法人カード、勤怠管理など、バックオフィス業務を効率化する様々なプロダクトによって、企業の生産性向上に貢献し、人口減少社会における労働生産性の課題を解決します。
「圧倒的に使いやすいプロダクトを届ける」を信念にバックオフィス業務に深く入り込み、AIが自然に利用者に寄り添う体験(AI-UX)を創り出してきました。今後はAI Agent First なプロダクトとして、既存のシステム周辺に残された手作業をも自動化・効率化していき、人とAIとプロダクトの力で「働く」をもっと創造的に変えていきます。


■募集背景
・プロダクトラインナップの拡張および昨今の法対応ニーズの加速が相まり、エンタープライズ企業様(従業員数千名以上)からのご相談・導入も増えています。
・同時に、従来の機能・プロダクトラインナップでは価値を届けきれていなかった企業様への価値提供が本事業における大きなテーマとなっています。
・2023年8月、提供サービスにおける仮説検証および新たな価値提供の模索を促進するため、「エンタープライズ部」として事業開発部から独立しました。


■業務内容
・本導入と安定稼働に向けたプロジェクトマネジメント・運用提案
・導入コンサルタントと連携して本導入に至るまでの設計/設定や運用検証の対応
・中長期にわたるお客様との信頼関係の構築
・アカウントエグゼクティブと連携したアップセル・クロスセル提案活動
・安定稼働、顧客満足度向上を目的としたプロダクト開発へのフィードバック
・バクラクシリーズの詳細な仕様理解(当社はプロダクトの開発速度が非常に早いため、常に最新情報のキャッチアップが求められます。)


■ポジションの魅力
・エンタープライズ部では各職種のエキスパートが一丸となって取り組んでいます。
・本ポジションは、導入/運用設計のエキスパートとして、エンタープライズ企業様特有の業務/システム面の課題・リスクを整理し、バクラクを通じた最適な価値提供を通じた課題解決の道のりを描きます。
・導入・運用プロセスの過程で顧客の業務を深く理解することで、新たな機能開発や新規プロダクトの種を見つけ、プロダクトの価値を飛躍的に高める提案が可能です。
・将来的にはチームマネージャーとして、エンタープライズ企業様に向けた導入・運用プロセスの仕組みづくりや組織作りを経験できます。


■チームの特徴
・カスタマーサクセス、エンタープライズアカウントエグゼクティブ、導入コンサルタント、インサイドセールス、マーケティング担当が在籍しており、各職種のエキスパートが一丸となって取り組んでいます。
・エンタープライズ企業様へバクラクを届けるために自立駆動型で施策立案から実行までやりきるチームを構築しています。
・適宜、開発サイドとの密接なコミュニケーションを行い、製品アップデートを推進しています。
・あらゆるソフトウェア(Salesforce/Looker/Tableau/notion等)を駆使し、生産性を極限まで高めた上でファネル管理や微細な定量データを軸に最良のプロセスを追求しています。


■参考記事
バクラクにおけるエンタープライズCSへの挑戦記録
https://note.com/mochi_mitarashi/n/nfcc1dd356dbf

SaaSのエンタープライズ組織を立ち上げた時の組織構成
https://www.blockchainengineer.tokyo/entry/saas-enterprise-division

伝統的な大手企業からスタートアップ(LayerX)に転職したらめちゃ良かった話
https://note.com/piccolosaaaan/n/n104bbc80de7b

なぜ、大企業のエンタープライズセールスからスタートアップ、LayerXで挑戦することを決めたのか?
https://note.com/y_ukkyy/n/n52eae7510366

不確実性を乗り切るための意思決定と情報理論-事業開発の観点から-
https://www.blockchainengineer.tokyo/entry/decision-making-and-entropy

コンサルタント 辻澤 啓祐

募集要項

職種 営業系/カスタマーサクセス
年収 600万円~1000万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必要な条件/経験
日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native level-like fluency in Japaneseに加え、以下いずれかの経験を有すること
・カスタマーサクセスまたはシステム運用保守の経験(1年以上)
・お客様との円滑なコミュニケーションスキル

■望ましい経験/スキル
・従業員千名以上の企業様へのSaaS製品のオンボーディング経験
・従業員千名以上の企業様へのソフトウェア製品導入のプロジェクトマネジメント経験
・SaaS/SIer企業にて従業員千名以上の企業様へのシステム・プロダクト導入経験
・事業の成長を牽引する仕組みづくり、業務改善の経験
・日商簿記検定3級程度の会計知識
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし)
フレックスタイム制(コアタイムなし)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
社会保険完備 出産育児・介護休業制度 勉強会参加費用負担 ウェルカム休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給3日付与) ライフサポート休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給4日付与 ※取得条件あり) リフレッシュ休暇(6月30日在籍者に3日の有給休暇を付与)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社LayerX
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)
事業内容・バクラク事業 https://bakuraku.jp/ 「バクラク請求書」「バクラク申請・経費精算」「バクラク電子帳簿保存」「バクラクビジネスカード」「バクラク請求書発行」の提供 ・Fintech事業 事業サイト https://corp.mitsui-x.com/ アセットマネジメントを扱う合弁会社の運営 ・LayerX AI・LLM事業 大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し組織内の知識活用や効率化に関する事業化を目指す

【フルフレックス/リモート・副業可】【バクラク】カスタマーサクセス_エンタープライズ部門

  • 営業系/カスタマーサクセス
  • 600万円~1000万円
  • 東京都