株式会社LayerX
■事業概要
LayerXのバクラク事業は「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」をビジョンに、AIやFintechを活用した AI SaaSを提供しています。請求書受取・発行、経費精算、法人カード、勤怠管理など、バックオフィス業務を効率化する様々なプロダクトによって、企業の生産性向上に貢献し、人口減少社会における労働生産性の課題を解決します。
「圧倒的に使いやすいプロダクトを届ける」を信念にバックオフィス業務に深く入り込み、AIが自然に利用者に寄り添う体験(AI-UX)を創り出してきました。今後はAI Agent First なプロダクトとして、既存のシステム周辺に残された手作業をも自動化・効率化していき、人とAIとプロダクトの力で「働く」をもっと創造的に変えていきます。
※CEO福島のnoteの記事もお読みください
AI Agent Era
https://comemo.nikkei.com/n/n1b3453d26fab
今LayerXに入るべき理由(2024年版)
https://note.com/fukkyy/n/nfee7c476287e
企業文化に投資する
https://comemo.nikkei.com/n/n97cb404f4013
■募集背景
クレジットカード事業はお客様の利用量に比例して成長します。だからこそ、私たちはお客様への価値提供をより強く実現する必要があります。そのためには、お客様のニーズを理解し、最適な活用方法を提案し、時には戦略的でハイタッチなアプローチが必要となります。
SaaS+Fintechを実現し、お客様に新たな体験を届けるべく、事業立ち上げ間もない探索フェーズで一緒に仮説・検証していただける新たな仲間を募集しています。
■業務内容
バクラクシリーズ初のFintechサービス「バクラクビジネスカード」の事業グロースを担います。
・新規および既存のお客様に対してバクラクビジネスカードをご活用いただくためのアクションの実施・検討
・顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理、プロダクトへのフィードバック
・他のバクラクシリーズを併用した新たな提供価値の創出および、提供スキームの構築
■ポジションの魅力
・「法人カード」というメガトレンドへの挑戦や、事業をグロースさせるために自らが考え、実行までをオーナシップを持って取り組むことができます。
・The MODELにとらわれずにIS・FS・CSの垣根を超え、さまざまな経験を積むことができます。
・コンパウンドスタートアップならではの複雑な事業・組織運営の中心部分を担う、新規事業の事業開発を担えます。
・事業が続々と立ち上がる環境ゆえ、0→1/1→10/10→100などあらゆるフェーズ×領域の事業開発の機会があります。