ジョブNo.726127 医薬品・スキンケアブランドの広告プロモーション担当

  • 正社員

第一三共ヘルスケア株式会社

〇メンバークラスを想定

「ルル」「ロキソニンS」「第一三共胃腸薬」「ミノン」などでおなじみの医薬品メーカーです。
健やかなライフスタイルをつくるパートナーへ。周囲に新たな風を送り込んでくれるフレッシュな方をお待ちしています。

■配属
ブランド推進本部 広告宣伝グループ

■業務内容
医薬品・スキンケアブランド等の認知率や生活者の興味関心、購買動機を醸成するために、様々な広告媒体を活用しながら、プロモーション企画の立案・実行を行っていただく業務です。

【業務内容】
・各ブランドが抱える課題に対し、課題解決のためのメディアプランニング
 <出稿する広告媒体(デジタルプロモーション・TVCM・雑誌など)の選定と調達>
・デジタル広告の運用
・ブランドサイト、公式SNSの管理・運用
・TVCMやラジオCM、雑誌広告、WEB動画などのクリエイティブ制作。(動画、バナー、広告文など)
・ブランドコミュニケーション戦略の立案、統括ディレクション
・広告効果の検証

■会社について:
「ルル」「第一三共胃腸薬」「ミノン」「マキロン」など生活者に長く愛されてきた製品と、「ロキソニンS」や「ガスター10」などスイッチOTCという画期的製品を備え持つことで、リーディングカンパニーとしてOTC医薬品市場で高いプレゼンスを発揮するのはもちろん、時代の変化や生活者のニーズを的確に捉え、「領域」「エリア」「チャネル」において新たな機会に挑戦し持続的な成長に繋げていきます。
私たち第一三共ヘルスケア株式会社は、ニーズに対し、製薬会社オリジンの製品開発力とマーケティング力を活かし、スイッチOTCをはじめとしたOTC医薬品や、スキンケア・オーラルケア・食品等の製品を通じて、より健康で美しくありたい人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に貢献してまいります。

■働く環境
国内第一三共グループでは、社員が最大限に能力を発揮できるよう「多様な働き方の推進」、「オフィス」、「IT基盤」の3つの観点から、最適な働き方を選択できる環境整備を進めています。これまでの取り組みが評価され、2021年度には厚生労働省が主催するテレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)において厚生労働大臣賞(特別奨励賞)を受賞しました。

・コアタイムのないフレックスタイム制
・テレワーク制度についても、利用日数の制限なくテレワークを活用できる制度

【業務内容変更の範囲】当社の定める業務

コンサルタント 西見 彩

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、マーケティング系/販売促進・販促企画、マーケティング系/広告・宣伝、マーケティング系/Webマーケティング、マーケティング系/Web広告・SEMコンサルティング、クリエイティブ系/Webサービス・コンテンツ企画
年収 550万円~950万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須スキル】①~③の経験必須
toCメーカー(特にOTC医薬品・化粧品メーカー)もしくは代理店側でOTC医薬品・化粧品メーカー担当経験のある方。

①医薬品・スキンケアのプロモーション企画・推進・予実管理の経験がある(3年以上)
⇒メディアプランニング・広告のバイイング経験がある
②デジタル広告・公式アカウント運用・プロモーション全般の基本知識を有している(3年以上)
⇒デジタル広告の分類・ターゲティングの種類・課金体系が分かる
③クリエイティブ制作(動画・バナー・広告文等)の経験がある

【歓迎スキル】
・ブランドコミュニケーションにおけるリーダー業務の経験がある
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8時 45分~17時 30分 みなし労働時間/日:7時間45分(事業場外)
フレックスタイム制
コアタイム:無
フレキシブルタイム:有 7:00~22:00
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日) 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇(勤続年数1年目で15日付与※入社月により変動)
待遇・福利厚生従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
■各種自己啓発補助等 各種社会保険、社宅制度、財産形成支援制度、自己啓発支援、グループ共済会、従業員持株会制度 等 ※2020年4月より敷地内全面禁煙 ※標準就業時間帯は、事業場内外を問わず禁煙 ※健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています ◆手当について ・裁量労働制の場合:裁量労働手当の対象となります。 ・事業場外みなし労働時間制の場合:みなし手当の対象になります。
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名第一三共ヘルスケア株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(化粧品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器、食品、飲料水等の製造および売買。

医薬品・スキンケアブランドの広告プロモーション担当

  • クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、マーケティング系/販売促進・販促企画、マーケティング系/広告・宣伝、マーケティング系/Webマーケティング、マーケティング系/Web広告・SEMコンサルティング、クリエイティブ系/Webサービス・コンテンツ企画
  • 550万円~950万円
  • 東京都