ジョブNo.737560 石油精製・石油化学プラントのプロセス高度制御、最適化システム開発業務 (製造部・製油所)

  • 正社員

ENEOS株式会社

採用の背景
ENEOSの競争力強化を目的として、石油精製・石油化学プラントのプロセス制御、最適化システムの開発やデジタル技術の開発、導入を加速・実現のため中心となって頂けるエンジニアを採用したい。

職種内容
石油精製・石油化学プラントの高度制御および最適化システムの企画、開発、プロジェクト業務のご担当としてご活躍いただきます。
プラントのモデル予測制御開発プロジェクト業務、最先端技術を活用した高度制御技術の開発、製油所最適化システムの開発など、大きな仕事にチャレンジしていただきます。
 ◆競争力を向上させるための高効率操業の実現
  ✔プラントの基本制御(PID)、高度制御(APC)の開発・改善
  ✔装置最適化システム(RTO)の開発
  ✔運転支援システムを活用した装置自動運転、異常検知システムの開発
  ✔高度制御や運転支援システム等の保守業務
 ◆最先端技術を活用した高度制御、最適化システムの開発・導入
  ✔最先端技術やAI技術(Deep Learning等)を活用した高度制御技術、最適化システム
  ✔最先端のモデル予測技術(AI技術含む)を活用した装置異常検知システム

◆石油精製・石油化学プラントの高効率運転や最適運転の実現をリードする責任あるポジション
 ・プロセス制御技術や最適化システムを自ら企画、開発、導入業務を遂行することにより、
  省エネルギーや生産効率化の実現を実感できるやりがいのある職種です。
 ・プロセス制御技術や最適化システムにおける最先端技術の調査、企画、開発にも
  積極的に参画し、中心となって活躍することができます。

コンサルタント 畠山 紗衣

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)
年収 600万円~1350万円
勤務地 岡山県、大阪府、東京都、神奈川県
応募資格 ■必須要件
・石油・石油化学の製造にかかわる運転またはエンジニアの知識
・プロセス制御に関する知識
■歓迎要件
・コミュニケーションスキル
・プロセス制御の最適化に関する知識
・DCS、制御システムに関する知識
・化学工学の知識
■職暦
石油・石油化学の製造にかかわる運転員、または、エンジニアとしての業務経験のある方を歓迎
プロセス制御、装置最適化業務の経験がある方はさらに歓迎
■保有資格
以下の資格を有する方を歓迎(必須条件ではありません)
・JDLA Deep Learning for ENGINEER、JDLA Deep Learning for GENERAL
・危険物取扱者(甲種)、高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、公害防止管理者
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 ●本社・支店 9:00~17:30 ●研究所 8:30~17:00 ●製油所・製造所 8:00~16:30、8:15~16:45、8:30~17:00
[実働時間] 時間分
[残業時間] ~
8:00~16:30、8:15〜16:45、8:30〜17:00(フレックスタイム制あり)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇
メーデー、会社記念日(8月31日)等
待遇・福利厚生社宅、寮
研修制度、財形貯蓄制度、団体保険
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名ENEOS株式会社
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油等)の精製および販売 ■ガス・石炭の輸入および販売 ■石油化学製品等の製造および販売 ■電気の供給

石油精製・石油化学プラントのプロセス高度制御、最適化システム開発業務 (製造部・製油所)

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)
  • 600万円~1350万円
  • 岡山県、大阪府、東京都、神奈川県