ジョブNo.742685 (24MS-10)リテール領域における新規事業開発推進(企画、運営、事業管理)担当

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム

BIPROGY株式会社

私たちの部署では小売や専門店等のBtoC事業者が持つ「生活者接点」と「データ」を活用してマーケティングのイノベーションを起こすリアルデータビジネスに取り組んでいます。これらのアセットと当社が持つプロダクトを活用して小売の業務改善/販促業務効率化や生活者体験の向上をご支援いただけるプロダクトマネージャーを募集いたします。具体的には以下業務を担当いただきます。(適正に応じて配置)
①プロダクトマネジメント業務(プロダクトマネージャー候補)
②サービス運営設計およびサービス運営管理業務(運営マネージャー候補)
③プロダクトを横断した事業管理および投資ポートフォリオ管理業務

参考:
本領域における当社の取り組み等のご紹介
・購買データ活用型マーケティングサービス スマートキャンペーン
 https://www.biprogy.com/solution/service/smartcampaign.html

・日常の買い物を通じて小売・メーカー企業と一緒にNPO・NGO団体活動を応援できる仕組み
 BE+CAUS:
 https://be-caus.jp/

 企業と生活者をつなぎサステナブルな未来を目指す「BE+CAUS」 
 https://terasu.biprogy.com/article/be-caus/

・お店まるごと紹介できるライブコマース
 https://www.paronym.jp/tiglive/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=AW_paronym_02_TigLIVE_General&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMI3aHfufDaiAMVvQZ7Bx0JbjlJEAAYASAAEgKKN_D_BwE

■当ポジションの魅力
2024年度からスタートしたBIPROGYの新経営方針およびVision2030の注力領域「リテール」においてサービス型ビジネスの創出のミッションを担います。今後、BIPROGYの中核となっていく新しいビジネスモデルを確立するという重要ミッションに参画していただきます。
また、マーケティングやデータ活用の領域はBIPROGYにとって新しいチャレンジ領域である為、自分が最前線に立っていただき、自分のアイディアを実行していただくことができます。
 
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

コンサルタント 倉橋 梨乃

募集要項

職種 マーケティング系/販売促進・販促企画、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、営業系/営業企画
年収 470万円~850万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須スキル・経験】
●SaaSビジネスやマーケティングビジネス領域でのプロダクトマネージャーまたは主管業務と同等のご経験2年以上
●(領域を問わず)新規事業開発に携わったご経験、または熱意があること
●社内外の関係者と円滑に連携し、情報共有や調整、合意形成を的確に行える能力
②の運営マネージャー候補は以下が必須
●AIを活用した業務効率化やソリューション導入の経験
●ステークホルダーを巻き込みながら要件定義や進行管理を行い成果を創出した実績
●AIやデジタル技術を含む先端技術への興味があり、積極的に学び業務に活かす姿勢がある

【有ると望ましいスキル・経験】
●サービス企画から立ち上げ、その販売迄の実行経験
●各種アライアンスの企画、実行経験および関連する契約交渉・クロージング、PMI業務経験
●事業計画(戦略、投資、回収)の作成、WBS化と資金調達経験
●マーケティングテクノロジー分野の海外を含むリサーチ、サービステーマショートリスト作成と定量評価経験
●特定業界におけるデータアナリティクスの知見を有する方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30(休憩1時間) 所定労働時間 7時間30分 フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:00)
[実働時間]7時間30分
[残業時間]残業有、全社平均残業時間「18.6時間/月(2023年度実績)」
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇
リフレッシュ休暇、特別休暇 【休暇取得】産前産後:最大9ヶ月、育児:子が2歳になるまで、介護:通算12ヶ月 ・入社時年休付与、時間単位年休取得可、慶弔休暇等
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
●BIPROGY人間ドック(受診年齢制限あり)、社内外カウンセリング制度有 ●出産・育児支援制度、不妊治療補助、育児介護サービス等 【休暇取得】産前産後:最大9ヶ月、育児:子が2歳になるまで、介護:通算12ヶ月 【時短勤務】1日2時間まで短縮可(育児※・介護)※子が高校卒業まで ●入社時年休付与、時間単位年休取得可、慶弔休暇等 ●退職年金制度、確定拠出年金、職場積立NISA等 ●社員互助会有
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名BIPROGY株式会社
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(ITコンサルティング)
ヘッドオフィス:国内
事業内容クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス、 コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸、 ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス

(24MS-10)リテール領域における新規事業開発推進(企画、運営、事業管理)担当

  • マーケティング系/販売促進・販促企画、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、営業系/営業企画
  • 470万円~850万円
  • 東京都