BIPROGY株式会社
私たちの部署では小売や専門店等のBtoC事業者が持つ「生活者接点」と「データ」を活用してマーケティングのイノベーションを起こすリアルデータビジネスに取り組んでいます。これらのアセットと当社が持つプロダクトを活用して小売の業務改善/販促業務効率化や生活者体験の向上をご支援いただけるプロダクトマネージャーを募集いたします。具体的には以下業務を担当いただきます。(適正に応じて配置)
①プロダクトマネジメント業務(プロダクトマネージャー候補)
②サービス運営設計およびサービス運営管理業務(運営マネージャー候補)
③プロダクトを横断した事業管理および投資ポートフォリオ管理業務
参考:
本領域における当社の取り組み等のご紹介
・購買データ活用型マーケティングサービス スマートキャンペーン
https://www.biprogy.com/solution/service/smartcampaign.html
・日常の買い物を通じて小売・メーカー企業と一緒にNPO・NGO団体活動を応援できる仕組み
BE+CAUS:
https://be-caus.jp/
企業と生活者をつなぎサステナブルな未来を目指す「BE+CAUS」
https://terasu.biprogy.com/article/be-caus/
・お店まるごと紹介できるライブコマース
https://www.paronym.jp/tiglive/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=AW_paronym_02_TigLIVE_General&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMI3aHfufDaiAMVvQZ7Bx0JbjlJEAAYASAAEgKKN_D_BwE
■当ポジションの魅力
2024年度からスタートしたBIPROGYの新経営方針およびVision2030の注力領域「リテール」においてサービス型ビジネスの創出のミッションを担います。今後、BIPROGYの中核となっていく新しいビジネスモデルを確立するという重要ミッションに参画していただきます。
また、マーケティングやデータ活用の領域はBIPROGYにとって新しいチャレンジ領域である為、自分が最前線に立っていただき、自分のアイディアを実行していただくことができます。
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。