ジョブNo.743363 クラウド&データアーキテクト(テックリーダー)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

株式会社荏原製作所

【業務内容】
ビジネス要件のヒアリングからクラウドシステムの企画設計・構築運用、データ利活用、データ基盤整備、データマネジメント、データのビジネス応用まで幅広くお任せします。
以下業務をご自身の経験や希望に応じてお任せする予定です。
1)クラウドアプリ設計開発・データ基盤構築
 ●AWSベースのシステム/データ基盤の設計・開発・運用
 ●セキュリティ、スケーラビリティ、コスト最適化を考慮したアーキテクチャ設計
2)ビジネス要件の橋渡し
 ●ビジネス部門からの要件を抽出し、技術的要件へ変換
 ●ビジネス部門・技術部門の調整・進行管理
3)テクノロジー組織のマネジメント
 ●DS/AI/Cloud/Dataエンジニアで構成されるチームのリード
 ●プロジェクト計画、リソース配分、成果物のレビュー
 ●組織能力の向上(育成・ナレッジ共有・技術選定)

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
荏原E-Vision2030の実現に向けて建築・産業カンパニーでは継続的に事業目標の達成と共にDX推進を通じて事業変革を積極的に行っています。今年度からカンパニー内にデジタルCoE組織が立ち上がり、DXマネジメントオフィスの役割も担うなどトップダウンでのDX推進が本格化しました。本募集ではDX推進加速にあたり、当該組織の初期メンバーとして中核を担うDX企画・実行マネジメント人材を募集いたします。

【キャリアステップイメージ】
入社直後は推進中の各部門のプロジェクトとの打ち合わせ参画・現地見学やチーム内での調査・ディスカッション・資料作成などでチームメンバーとの意識合わせ、様々な部署との関係作り、現場での情報収集などを行なって頂き、早く仕事に慣れるようにサポートします。
数年後以降は、ご本人の意向に出来るだけ合わせ、カンパニーもしくは全社のDX推進における大きな仕事を担っていただけることを期待しています。特に事業部門に対するDXパートナー人材として、荏原のDX戦略遂行に必要な活動を精力的に行なっていただきたいです。ビジネス・ITを両軸とした人材としてご活躍される、新規価値貢献プログラムをご自身の手で立ち上げる、プロジェクトマネジメントに特化したチームのリードなど、様々な道が開けています。
当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当カンパニーでモノ売り、コト売り両面での事業変革に源流・上流から携わることができます。事業部門に対するご自身のDXやプロジェクトマネジメントに関わるご経験、知見・スキルが事業利益への貢献に直結します。日々多くの刺激を受けながら、自分自身も成長することが出来ますし、自分自身の取組と努力で事業の変革と成長を目の前で実感することが出来ます。
本役割では、常にビジネス部門と緊密に連携しながらDX推進の中核的な役割を担うことになります。プロジェクトの推進を行いながらビジネスモデルや顧客サービスの企画設計などの幅広しいビジネス体験ができる環境となります。苦労も多いと思いますがとても楽しく、やりがいのある仕事です。ぜひ、一緒に切磋琢磨しながらチャレンジしていきましょう。

コンサルタント 童 鐘蔚

募集要項

職種 IT系/ITアーキテクト、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/クラウドエンジニア
年収 930万円~1420万円
勤務地 東京都
応募資格 ▼必須要件
●AWSを活用したクラウドアプリケーション設計・開発経験
●データ基盤の企画・設計・構築に関する実務経験
●ビジネス要件を技術要件に落とし込むスキル(要件定義・調整力)
●DS/AI/Cloud/Dataエンジニアを含むチームマネジメント経験
●論理的思考力と高いコミュニケーション能力

▼歓迎要件
以下のいずれか複数に該当される方は歓迎いたします。
●Python、Java、または類似言語での開発経験
●データレイク、DWH、ETL/ELTパイプライン設計・運用経験
●MLOps、DataOps、クラウドネイティブアーキテクチャの知識
●DevOps、IaC(Terraform, CloudFormation等)の活用経験
●グローバルプロジェクトや海外チームとの協働経験

▼使用アプリケーション・資格
以下のいずれかの資格は歓迎します
・プロフェッショナル認定:Project Management Professional (PMP)やCertified ScrumMaster (CSM)など、業界認定の資格
※使用経験は必須ではありません
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:15(休憩45分)
【平均残業時間】
30~35時間/月

※育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
※フレックスタイム制なし
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他休暇
完全週休2日制/土日祝日休、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日(2024年予定/有給拠出含む)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
教育制度(階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり)等)/福利厚生サービス(リロクラブ)/独身寮・厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社荏原製作所
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■精密・電子事業カンパニー 半導体製造装置に使用される真空ポンプ、 CMP、各種めっき装置、その他 半導体産業用各種機器・装置 ■風水力機械カンパニー ポンプ、送風機、圧縮機、蒸気タービン、ガスタービン、ポンプ機場設備、総合水運用システム、汚水移送収集システム、汎用ポンプ、汎用送風機、冷凍機、空調システム、冷却塔、原子力関連プラント ■環境事業カンパニー 都市ごみ処理施設、産業廃棄物焼却プラント、上・下水道処理施設、産業用水・排水処理施設、廃棄物最終処分場浸出水処理施設、各種プラント、水処理薬品、その他環境関連装置・設備

クラウド&データアーキテクト(テックリーダー)

  • IT系/ITアーキテクト、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/クラウドエンジニア
  • 930万円~1420万円
  • 東京都