ジョブNo.747804 G3060_【データ分析/生成AI】生成AIなどの先端技術の探索・内製化とビジネス実装

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 一部在宅勤務

非公開

■会社概要
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。

■募集背景
・当担当は、NTT東日本が全社で力を入れるデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)と
 データ活用を先頭に立ち推進する組織であり、多様な経験を元にした新しい発想を
 持ったメンバーとのコラボレーションが必要です。
・デジタル技術は、技術進展とともに様々な業務・ビジネスへの実装が進んでおり、
 特にAIや生成AI技術の進展スピードは早く、最先端の技術を事業で活用し、
 競争力のあるサービスを生むには継続的に技術を探索し、使いこなす技術力を備える必要があります。
・本領域についてNTTグループ外で既に知識・スキル・ノウハウを保持しているメンバを迎え入れ、
 推進力となってもらうことで、スピード感をもって事業目的の達成に繋げていきたいと考えています。

■ポジションの魅力
2024年7月に発足した新しいチームです。AI技術のNTT東日本のCoEとしても活動し、NTT研究所が開発したLLMの「tsuzumi」の活用も積極的に進めております。NTT東日本は多くのデータを保有しています。最先端のDX技術と様々なデータを掛け合わせることで、事業運営やビジネスにおける価値創造に向け先頭に立って牽引して頂ける方、最新技術を自ら身に着け業務やビジネスへの実装を推進して頂ける方の応募をお待ちしております。

■募集職種
データ活用推進(データサイエンティスト)、AIエンジニア

■業務詳細
・CDAIO(Chief Digital AI Officer)、CTO(Chief Technology Officer)のもとでデータサイエンス領域を
 中心とした先端技術の技術戦略の立案およびソリューション開発の実行部隊として、
 社内外のデータ活用、AI活用施策の推進やAI(生成AI含む)人材の育成およびビジネス創出など、
 以下①~②の取り組みを通じて全社のAIファーストな事業運営への変革を推進する。
 ※複数チームで分担し以下に取り組んでおり、いずれか(1つまたは複数)のプロジェクトへ参画頂く予定

①先端技術を用いた技術開発とビジネスへの実装・提供
 ・先端技術の深堀領域の技術蓄積・技術開発
 ・業界ビジネス・社内への実装・提供、プラットフォーム化の推進(現在は生成AIに注力中)
 ・AI・生成AIの社内技術者の育成

②AI・生成AI等の有用技術を活用したビジネス創出
 ・NTT東日本が保有するデータを活用した業務効率化(コールセンタの音声データなど)
 ・自治体等のお客様へ提供する生成AIソリューションの検討・仕組みづくり・案件支援等
 ・NTTグループの生成AI"tsuzumi"に関する技術的な知見の蓄積や活用検討

【業務内容変更の範囲】
その他会社が定める業務に従事する可能性があります

コンサルタント 髙山 斗瑠

募集要項

職種 マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)、マーケティング系/CDO(Chief Digital Officer)、IT系/データサイエンティスト、IT系/データアナリスト、IT系/データエンジニア
年収 590万円~1040万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
以下①~③のいずれかの経験を有していること
①システム開発プロジェクトに従事した経験があること(業務経験5年)
②データ分析プロジェクトに従事した経験があること(業務経験2年)
(データサイエンス、データエンジニアリング、又はデータ分析の方針定義等のコンサルタント等の役割)
③AI関連プロジェクトに従事した経験があること(業務経験2年)

【歓迎条件】
・企業(自社又はユーザ企業)のデータドリブン経営推進やデータドリブン戦略の立案・実行に従事した経験
・データ活用に関わる資格保有、もしくは相当する経験
 例)情報処理技術者(データベーススペシャリスト)資格、E資格、統計検定2級などのいずれかの資格
・データ分析者としての案件遂行の経験(2年間以上が望ましい)
・AIにかかわるシステム開発/サービス開発のPM経験、もしくは高度な技術的知見
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30(標準就業時間7時間30分) ※フルフレックス制(コアタイム無し)及びリモートワーク環境あり
所定労働時間:7時間30分
※フレックス制度及びリモートワーク環境あり
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
その他休暇
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(3日)、各種特別休暇(結婚・出産・育児 等)、看護休暇、病気休暇 等
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) おもなメニュー 社宅・寮、住宅補助費支援制度、持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドック、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(通信・キャリア)
ヘッドオフィス:国内

G3060_【データ分析/生成AI】生成AIなどの先端技術の探索・内製化とビジネス実装

  • マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)、マーケティング系/CDO(Chief Digital Officer)、IT系/データサイエンティスト、IT系/データアナリスト、IT系/データエンジニア
  • 590万円~1040万円
  • 東京都