NEW ジョブNo.749142 CXチーム BizDev

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

テックタッチ株式会社

≪私たちと一緒に、日本、そして世界の生産性向上を実現しませんか?≫
テックタッチは、「Maximize the power of tech 〜テックの力を最大化する〜」というミッションを掲げています。システム活用の側面から、テックをもっと身近に、もっと楽しく、世界中の誰もが自然にテクノロジーを使える世界にしたい。
「テックタッチ」のようなソリューションは新しい概念で、挑戦は始まったばかりです。

【事業内容】
≪「テックタッチ」 の開発提供を通じ、あらゆる業界のソフトウェア企業をCX面から支援し、経営課題解決に伴走≫
CX(Customer Experience)チームは、お客様がユーザーに提供するソフトウェアにおいて、「使いこなせてもらえない。」「解約率やサポートコストが課題」「開発するには時間もコストもかかる」そんな課題を全て解決します
■テックタッチの機能紹介(一例)
 ・ユーザーがまず何をすべきか、画面上で説明
 ・入力ミスを事前に検知
 ・ユーザーの行動を細かく分析
 ・自動入力機能でユーザーを支援
 ・そして、上記を完全ノーコードで実装可能で、開発不要。

日本国内に数少ない、大企業をターゲットにしたホリゾンタルSaaSです。
ライバルは外資系SaaS企業。
国内ではほぼ敵なし!

テックタッチが先駆けとしてDXP(デジタルトランスフォーメーションプラットフォーム)プロダクトの開発・リリースを行っています。

【CX事業での導入企業様一例(敬称略)】
DNP、TOPPAN、三菱UFJ信託銀行、at home、SPEEDA、freee、Money Forward、King of Time、オープンハウスアーキテクト、などなど...

【仕事内容】
CXチームはまだまだ急成長中なため、新しい施策、取り組み、検証などプロジェクトが多数走ります。ぜひその検証、型化、拡大のボールを持っていただきたいです。

とはいえ、いずれも事業、顧客理解が深くある必要があるため、入社後、まずはカスタマーサクセスコンサルタントとして活動していただきます。

その後、事業部長と共にプロジェクトのリードをお願いしたいです。


【当ポジションの魅力】
日本のソフトウェアを支える、日本でも希少なプロダクトの新領域・CX(Customer Experience)チームを立上げ中です。
あらゆる業界のソフトウェア提供企業(大企業の1部署から、ソフトウェア企業まで)への営業を通じ、あらゆるシステムへの知見で国内トップクラスになります。
また、顧客は経営層であることが多いため、経営層と対等に議論するという、貴重な経験を積むことができます。
そして、新規チーム組成中のため、チーム・事業を大きくする経験を得ることが可能です!
それにより、あなたの人生で振り返った時に、「これを成し遂げた」と言い切れるモノができます。また、業界での人脈も大きく広がります。
自社開発している企業のため、製品開発、0→1の面白みも肌で感じられます!

▼CXチームインタビュー記事(代表×CFO×事業責任者)
https://note.techtouch.jp/n/neae7690385b5

・やりがい:あなたの人生で振り返った時に、「これを成し遂げた」と言い切れるモノができます。そして、SaaS業界の人脈も大きく広がります。
・製品開発、0→1の面白み:プロダクト開発・改善に関与することにより、顧客により良い提案をお届けすることも可能です。

コンサルタント 増田 聖斗

募集要項

職種 営業系/法人営業、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、営業系/インサイドセールス・内勤営業、IT系/ITセールス
年収 500万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須スキル】
・新しいことを学ぶのが好きな方
・市場を創っていきたい方
・チャレンジが好きな方

上記に加えて、以下いずれかのご経験
・システム導入/コンサルタント経験
・カスタマーサクセス経験
・IT/SaaS企業における営業経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00~19:00
※フレックスタイム制、コアタイム 10:00〜17:00
休日・休暇土、日、祝日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
<休日、休暇> ■年間休日 120日以上(完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始) ■入社日に有給休暇付与(初年度10日) ■慶弔休暇 ■産育休、介護休暇制度完備(男女共に育休取得実績あり)
待遇・福利厚生研修制度
各種社会保険完備 通勤交通費 リモート手当(5,000円/月) 業務PCや周辺機器を選択可能(上限額あり) ヘッドセットは別途購入可能(上限額あり) 書籍購入制度(上限額なし) セミナー/勉強会の費用負担(国内セミナー全額負担、国外セミナーは全社プレゼンのうえ全額負担) 水(ウォーターサーバー)コーヒー(ホット/アイス ※デロンギ) ビル屋内喫煙スペース SO制度 年2回の全社ボーナス(業績連動)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名テックタッチ株式会社
業種・資本 IT・通信系(インターネット関連)
事業内容【テックタッチについて】 ノーコード、簡単操作であらゆるシステム上に、ステップ・バイ・ステップの操作ガイドや、入力ルールを示すツールチップを展開することで、ユーザー体験を向上させることが可能なサービスです

CXチーム BizDev

  • 営業系/法人営業、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、営業系/インサイドセールス・内勤営業、IT系/ITセールス
  • 500万円~800万円
  • 東京都