非公開
■募集背景
オンライン/フラインのイベントや講演、自社セミナーなどを通じて、自社サービスの“魅力”と“効果”を正しく伝え、実際にご利用いただくお客様を増やすための活動を一緒に担っていただける方を募集します。
■業務内容
プレイングマネージャーとして、オフライン/オンラインのイベントや講演、セミナーの企画・運営をしていただきます。
企画~計画~準備~実行~効果測定といった一連の流れを担当いただきます。
主にリード獲得を目的とした、
・予算策定や付帯する経営レイヤーへのレポート
・戦略企画
・施策立案~実行
・上記に付随するメンバーマネジメント
など
※施策一例
・外部出展イベント
・自社イベント(セミナー、カンファレンス等)
※経験やキャリア意向をもとに、適した業務をお任せします。
【具体的には】
1)外部出展イベントに関する業務
年間の出展計画の策定、折衝
ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務
運営計画の策定、実行
当日の運営、現場管理
効果測定、予算管理
2)自社イベント(セミナー、カンファレンス等)に関する業務
イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・折衝・実行
登壇コンテンツの企画立案・プレゼン資料作成
集客に関するメディアプランニング
当日の運営、制作管理
効果測定、予算管理 各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。
各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。
ポジションの魅力
・裁量をもって活動できる
・大きな裁量をもって、マーケティング活動ができます。
・業務をお任せできるようになれば、ご自身で予算の配分などの検討も可能です。
・成果が出れば、予算を増やして施策を強化したり、新しい施策にもチャレンジできます。
・事業成長をダイナミックに感じられる
■ポイント
・8年連続シェアNo.1※の成長企業です。
経営陣をはじめとする社内外のステイクホルダーと調整をしながら、
大きなプロジェクトを実行していただく機会もあり、事業の成長をダイレクトに・ダイナミックに感じられるポジションです。
・生産性の向上を目指し、一人ひとり に適した働き方ができる
HRTechサービスを開発しているからこそ、多様性を尊重した働き方を推進しており、
働く場所や時間などは自由度が高く、ライフワークバランスを取りやすい環境です。
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。
当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は39分/日(2023/3期)、兼業比率は23.0%(2023年3月末時点)となっています。