株式会社アピステ
~アピステについて~
わたしたちは世の中のモノづくりの『生産性向上』と『環境改善』の進化を支えるファブレスメーカーです。
1992年、株式会社キーエンスの商品企画が起点となり、熱対策機器の商品企画、開発、販売をするメーカーとして事業をスタートしました。
現在では取引実績社数は約3万社にのぼり、直近5年の平均営業利益率37.6%、30年連続⿊字経営とお客さまに価値を認めてもらうことで、⾼い営業利益率と安定した経営基盤を誇り安⼼して働ける環境に企業成⻑しています。
【仕事内容】
重要部品であるインバータの開発を通じて、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画いただきます。
新商品に最適なインバータの仕様決定や開発(必要に応じて外部業者を活用)が主な業務となります。当社の構造設計、電気回路設計、冷凍サイクル設計の担当と連携しながら実際の業務を推進します。商品の仕様決定から量産化に向けたプロセスに至るまで幅広くご担当いただきます。
◇多様な業界出身者が活躍中
自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器
【働く環境について】
商品の大分類だけで8分野、シリーズ・サイズに分けると数百の商品が存在します。年毎2-3シリーズが新しく開発され、その商品の付加価値は「業界に無いモノ」もしくは「他社が実現出来ないレベルのモノ」に拘り開発をしています。その結果、営業利益率は直近5年平均37.6%、2022年度は40%越えと付加価値の⾼いものづくりを実現しています。
お客様がみえる、声が聞ける環境で、本当のモノづくりの面白さや価値を感じられます。お客様にとって本当に必要なものは何か考え、お客様と対話をして「世界初」「業界初」を創り出す開発になります。『ご自身のスキル』を活かし、決まったやり方や固定概念にとらわれず自由度の⾼い開発が可能です。
◇職場環境
少数精鋭の環境下で、ビジネス視点(付加価値の追求)をもって合理的かつ柔軟に進めていきます。お客様がみえる、声が聞ける環境で、モノづくりの面白さや価値創りを感じられます。開発機能は大阪本社に集約しているため、当面の間、異動はございません。大阪本社はOsaka Metro 四つ橋線 肥後橋駅 徒歩5分 /JR 大阪環状線 大阪駅 徒歩10分となります。
◇わたしたちの考え方
「最小の資本と人で最大の付加価値を上げる」という考えが社員一人一人に根付いています。当社のエンジニアは、その目的に対する意識が強く、常に『付加価値を追求・最大化する』ことをミッションに開発を進めています。
【募集背景】
当社の制御盤用クーラー、環境改善機器、精密空調機器、液体温調器には省エネ(⾼効率化)や静音性の向上のため、アピステオリジナルのインバータを搭載しています。2023年度は過去最⾼の売上となり、更なる事業拡大に伴って、今後も⾼性能なインバータが必要不可欠となります。そこでインバータの開発環境をともに強化いただける人材を募集します。
当社は「業界初」「世界初」にこだわった開発に取組み、年毎2〜3シリーズの新商品を世の中に送り出しています。その結果、営業利益率は直近5年平均36.9 %、2022年度は40%越えと付加価値の⾼いものづくりを実現しています。
その付加価値の源泉は「商品開発」にあります。
採用公式note https://note.com/apiste/
キャリア採用特設サイト https://www.apiste.co.jp/recruit/career/
クロストーク https://www.apiste.co.jp/recruit/interview/crosstalk03.html
◆産業用冷却機器、環境改善機器のファブレスメーカー 〈営業利益率40%超え〉
◆平均年収1229万円
◆20代成長環境1位・人事評価適正感2位・待遇面の満足度4位(口コミサイト上位1%)
◆28年連続黒字経営、営業利益率35%超、安定した経営基盤
◆大阪勤務、転勤無し
◆キーエンスグループ