ジョブNo.760440 【神戸】発電プラント向け発電機及び電動機等のそれら構成品における品質管理・品質保証業務【電力システム製作所】

  • 正社員
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

三菱電機株式会社

●採用背景
2024年4月1日付けで三菱電機と三菱重工が発電機分野で事業統合し、新会社として「三菱ジェネレーター株式会社」を設立しました。(略称:MG)
現在、両親会社にて保有していた品質マネジメントシステム(品質に関して組織を指揮し、管理するため仕組み)を各々移管し、ISO9001認証(品質マネジメントシステムに関する国際規格)を取得・継承しています。
3年後(2027年2月)にはMGとして一つに統合した品質マネジメントシステムの構築が求められています。
それを実現するためには業務プロセス(責任と権限の見直や運用フロー、規程類の改訂など)を見直す必要があり、これまでグローバルで品質保証業務に活躍されてこられた人材を募集します。

●業務内容
プラント向け発電機及び調達する製品に関する品質管理業務や品質マネジメントシステムの整備に関する業務を担当いただくことになります。

≪具体的には≫

・ISO9001推進事務局運営
 (内部監査、外部監査、品質改善活動に関する取り纏め)
・製品全体の品質ロスコスト管理
・関連部門(設計、製造、営業、資材)と連携した品質改善活動運営
 (製品不具合に関する原因究明、再発防止活動取り纏め、品質会議運営など)
・社内規程、業務標準等の改訂
・取引先認定業務
※MG社としての品質保証全般に関する取り纏め部門であり関連部門と連携しながら進めていただく業務に携わって頂くことになります。

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●使用言語、環境、ツール、資格等
工場内で使用する言語は主に日本語です。
品質マネジメントシステムに関する知識が身につくようOJT等で教育いたします。(内部監査員教育等)

●配属部門:
(入社時に出向)三菱ジェネレータ―・品質保証部 品質企画課

●組織のミッション
●品質保証部
発電プラント向け発電機における品質管理、品質保証業務及び品質マネジメントシステム取り纏め
●品質企画課
品質マネジメントシステムの構築、品質に関する全社的な運営取り纏め
●品質保証第一課
神戸地区に関する試験・検査、品質管理業務並びに品質保証業務に関する業務
●品質保証第二課
日立地区に関する試験・検査、品質管理業務並びに品質保証業務に関する業務

●業務、ポジションの魅力
・生活を支える電力事業に関わる業務を通して社会に貢献でき、大きなやりがいを感じることができる仕事です。
・品企画課の業務は品質経営にも焦点をあて、業務遂行する部門であり、関連部門を巻き込み牽引していく業務を通じて、ご自身におけるマネジメント力の向上や会社への貢献度も高く、魅力のある仕事です。
・コーポレートステートメントとして『Generate Our Future』を掲げています。これは、エネルギーを電気に変え、社会を動かす発電機の“変えるチカラ”を通じて、豊かな社会の実現に貢献し、全てのステークホルダーと共に、持続可能な未来を創っていくという、私たちの使命とビジョンを表しています。ぜひ、私たちと共に持続可能な未来造りに取組みませんか。

●職場環境
残業時間:月平均20時間程度(繁忙期は約45時間ほど)
出張:有 (2~3回/年程度)
転勤可能性:原則無し
リモートワーク:有 (週1,2日程度利用可能/個人による)
中途社員の割合:約30%

●キャリアステップのイメージ
入社後はISO事務局業務を中心に品質マネジメントシステムの構築に関する業務に携わっていただきます。数年後、一連の製品知識、スキルが身に付いた後、品質改善活動、取引先認定業務などを行っていただくことを想定していますが、業務遂行頂く中で、本人の希望によりに担当業務の入れ替えも検討します。

・コーポレートステートメントとして『Generate Our Future』を掲げています。これは、エネルギーを電気に変え、社会を動かす発電機の“変えるチカラ”を通じて、豊かな社会の実現に貢献し、全てのステークホルダーと共に、持続可能な未来を創っていくという、私たちの使命とビジョンを表しています。ぜひ、私たちと共に持続可能な未来造りに取組みませんか。

コンサルタント 森川 元太

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
年収 450万円~1200万円
勤務地 兵庫県
応募資格 ●必須
コミュニケーション能力があり、以下いずれかの経験をお持ちの方
・機械、電機メーカーや技術職派遣企業等での品質管理もしくは品質保証経験
・ISO9001内部監査、外部監査に携わったご経験

●歓迎
・重電、プラント業界における品質保証業務経験をお持ちの方
・品質管理、保証の経験を活かしながら、品質企画のような上流工程にも携わりたいとお考えの方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00または8:45~17:15(神戸地区)
所定労働時間:7時間45分
フレックスタイム制:有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、その他休暇
チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
待遇・福利厚生社宅、寮、資格支援制度、従業員持株制度、財形貯蓄
家賃補助制度 住宅融資 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名三菱電機株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(その他メーカー系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、 自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITソリューションなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売

【神戸】発電プラント向け発電機及び電動機等のそれら構成品における品質管理・品質保証業務【電力システム製作所】

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
  • 450万円~1200万円
  • 兵庫県