ジョブNo.760508 【SUUTA】デジタルマーケティング

  • 正社員

株式会社リアライズコーポレーション

※本ポジションはグループ会社である「株式会社SUUTA」所属となります。

■株式会社SUUTAについて
"レンタル"で人生をもっと豊かに。をコンセプトにモノを借りてもっと自由に生活できる世の中を実現すべく、
レンタルプラットフォームを開発/運営。
グループ会社でのBtoB向けのレンタルサービスの実績を活かし、当社も豊富なレンタル品や、ユーザーが気軽にサービスを利用できる仕組みを整え、サービスの収益化を目指していきます。
サービスを通し「自分の価値を世に問う」事ができる場を作り続けていきます。

<ポイント>
・画期的なビジネスモデルで金融機関からも高い評価を獲得しているリアライズコーポレーションのグループ企業
・リアライズG創業者が手掛ける、世の中を驚かせ社会を革新するプラットホームビジネス
・2023年9月ローンチ。大規模採用中。

【仕事内容】
本社を東京の六本木ヒルズに構え、toC/toB向けレンタルプラットフォームの運営を行っています。
モノの所有と使用を分離しモノの価値を高め、様々な方面に向けて借りることを広めていくサービスです。
世の中の全てのモノを貸し借りできるWebプラットフォームサービスを構築しており、
子会社立上げにつき0→1でサービス開発及び事業展開を行うためデジタルマーケティング担当を募集します。

【具体的には】
・SNS等、各種メディアの企画、制作、保守管理及び運用
・コンテンツの企画、制作
・マーケティングを分析、ターゲットを特定
・マーケティング拡張の考案、実施
※新規ポジションとなり、今後組織を構築していくフェーズとなります。

【グループ企業のご紹介/株式会社リアライズコーポレーションについて】
■同社は日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。
車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売、運用までワンストップで行っています。
「トラックファンド(R)」は当社がアセットマネジメントを行い、
運用会社からの車両リース料金を原資として投資家に配当を行います。

■運送会社についても、当社が車両をリースバックすることでキャッシュフローや財務内容を抜本的に改善する利点があります。

■同社の「トラックファンド(R)」の投資家数と資産残高は順調に推移、画期的なビジネスモデルとして、メディアでも取り上げられるとともに、金融機関からも高い評価を受け、地域金融機関との提携先も拡大しています。

■日本の物流網を支える社会貢献企業
■全国の提携金融機関(52行 ※2022/1末時点)からの紹介により、投資家からの資金にてファンド形成し、
物流企業への財務・経営コンサルタントを行っております。
またトラック等の車両を自社で保有し、物流会社へのオペレーティングリースも行っており、
双方ともに社会的ニーズが高く急成長しております。
※アジア太平洋地域の急成長企業ランキングに4年連続ランクイン
■現在拡大フェーズで管理職ポストの空きも多く、また今後も新拠点・新部署の設立・新規事業の拡大もあるため、早期にポジションアップできる可能性がございます。

コンサルタント 増田 聖斗

募集要項

職種 マーケティング系/ダイレクトマーケティング(CRM・DBM等)、マーケティング系/Webマーケティング、マーケティング系/Web広告・SEMコンサルティング、マーケティング系/SEO・コンテンツマーケティング、マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)
年収 500万円~750万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
■広告運用の経験(目安2年以上)

【歓迎要件】
■オフラインマーケティングの経験
■広告運用を除くオンラインマーケティング経験(目安2年以上)
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00
実働時間8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
敷地内禁煙(屋内喫煙スペースあり)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名株式会社リアライズコーポレーション
業種・資本 IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容■トラックファンド® リアライズコーポレーションが独自に開発し運用する「トラックファンド®」。これまでの世の中になかった、運送会社の経営支援、運送・物流業界の活性化につながる社会貢献性の高いファンドです。 ■R.リース® 車両は運送会社にとって大切な資産である一方、所有し続けることによるデメリットもあります。「R.リース®」は車両を「買う」のではなく、必要なときだけ車両を「借りる」という新しい仕組み。「持つ経営」から「持たない経営」へと転換を図ることで、財務体質を改善できます。 ■コンサルティング ■データソリューション

【SUUTA】デジタルマーケティング

  • マーケティング系/ダイレクトマーケティング(CRM・DBM等)、マーケティング系/Webマーケティング、マーケティング系/Web広告・SEMコンサルティング、マーケティング系/SEO・コンテンツマーケティング、マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)
  • 500万円~750万円
  • 東京都