ジョブNo.760929 【アシスタントブランドマネージャー(化粧品)】化粧品・健康食品等のD2Cメーカー

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

株式会社ディーエイチシー

■ 部署の業務内容
・化粧品業界の新商品、リニューアル、終売等の商品企画立案と管理
・顧客データ分析、調査設計

■具体的な仕事内容
・新商品上市及びリニューアル、終売等の企画立案~進行~発売
・消費者調査、業界/競合把握

■ 募集職種の 大体の一日の仕事の流れ
午前:出社→部内ミーティング→データ分析、企画立案、進行、資料作成→社内関連部署打合せ
午後:研究部署との打合せ→企画検討→データ分析→社内関連部署打合せ→退社
※様々な業務がありますのでほんの一例です。

■ 業務にあたりやりがいを感じる点
通販は細かな売上顧客分析が可能な為、市場競合分析や媒体分析に加え、過去の実績データも加味した根拠がしっかりとした企画実行が可能です。
1,000万人をこえる会員様の売上顧客データを分析できるのは当社の大きな魅力であると考えます。また、通販のみならず直営/流通と複数販路に携われる点も商品企画職の大きな魅力の1つです。

通販は細かな売上顧客分析が可能な為、市場競合分析や媒体分析に加え、過去の実績データも加味した根拠がしっかりとした企画実行が可能です。

コンサルタント 生澤 美結

募集要項

職種 マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、マーケティング系/販売促進・販促企画、マーケティング系/商品企画・商品開発
年収 800万円~850万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
・商品企画、マーケティングの経験、基礎知識
・わかりやすく簡潔な文章力、プレゼン力
・数字(データ分析)、クリエイティブ(デザイン、コピーのチェック)
・管理能力
・化粧品の基礎知識(一定の機能、作用理解や知識)

【歓迎要件】
化粧品業界にて、商品企画、マーケティングの現場経験及び
プロダクトマネージャー、ブランドマネージャー、アシスタントブランドマネージャーレベルの経験あり
(ブランドマネージャーやアシスタントマネージャークラスの経験 3 年以上)
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
実働 7.5 時間
休日・休暇土、日、祝日
年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生研修制度、その他待遇・福利厚生
通勤手当支給(上限月額 35,000 円)、社会保険完備、退職金制度、DHC 商品社員割引制度、定期健康診断、全社禁煙、慶弔見舞金制度、健康保険組合提携の保養施設利用、インフルエンザ予防接種補助 他
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社ディーエイチシー
業種・資本 メーカー系(食品/食品原料(メーカー))、メーカー系(医薬品(メーカー))、リテール系(通信販売)、メーカー系(日用品(メーカー))、メーカー系(化粧品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容創業は1972年。創業者が委託翻訳業務を開始したことにはじまります。その後次々と事業の幅を広げ、現在では化粧品・健康食品の製造・販売をはじめ、アパレル、ビール事業など多岐にわたる事業を擁する企業へと成長を遂げました。 会員数は1,593万人を超え(2024年1月現在)、革新的な発想と品質を極めた商品群を次々と開発し、定番の「オリーブバージンオイル」や「プロティンダイエット」をはじめとする、時代のニーズに見合う画期的な商品作りを行い、数々のヒット商品を生み出しています。

【アシスタントブランドマネージャー(化粧品)】化粧品・健康食品等のD2Cメーカー

  • マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、マーケティング系/販売促進・販促企画、マーケティング系/商品企画・商品開発
  • 800万円~850万円
  • 東京都