非公開
※入社後すぐに近畿金属株式会社へ出向となります。
■事業内容
主要取引先であるヤンマー社の農業・船舶・建築機械などのディーゼルエンジンに利用されており、ヤンマー社とは約70年に渡る取引実績があります。大量ロット生産に偏らず、オーダーメードに近い小ロット・低コスト生産を実現し、より顧客満足度の高い製品開発を行っています。
今後、環境負荷削減や限りあるエネルギーの使用量削減など、産業機械の分野においては、ますます軽量化や効能率化が求められています。当社は長年培われた開発力と技術力で、新しい付加価値を提案することで変化する時代の要請に応えていきたいと考えています。
■業務内容
ヤンマー社、コマツ社、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社、三菱重工業株式会社などの大手優良メーカーとの強固な取引実績を持つ当社で資材購買の管理職としての業務をお任せします。
(1)資材購買:
取引先(発注先)数は約200社にのぼり、各社取引先へ必要部品(鋳物・鍛造品)の発注を行います。各担当者ごとに担当する発注先が決められており、商品の製造に必要な部品は発注対象企業の各担当者が発注します。また展示会等に参加し、その際に新規取引先(発注先)の開拓もお願いいたします。
(2)納期管理:
受注した製品がスケジュール通りに出荷・納品できるよう設計部門や製造部門の進捗状況を管理します。製品毎に工程・納期が異なるため、製品に応じて社内各部署の社内調整が必要となります。
(3)顧客対応:
各製品の納期確認等で顧客と直接やりとりも発生します。また、製品によっては資材購買担当が顧客工場へ打ち合わせ及び納品に伺うこともあります。
■社風:
アットホームで、社員を育てていこうという環境です。新社屋になったこともあり、地場の古き印象ではなく、新たな風を取り入れてさらなる飛躍を目指している企業だと感じて頂けると思います。
また中途採用入社の方も比較的多いので安心してご入社していただけます。
■会社・製品の魅力:
・冷却ポンプ・及び熱交換器は、ヤンマー社・コマツ社・三菱重工業株式会社などのディーゼルエンジンに使用されています。上記企業だけでなく、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社などの大手優良メーカーとも強固な取引実績もあります。
・大量ロット製造に偏らず、多品種少量生産を行うことで小ロット・低コストによるオーダーメイドな製造工程と競合他社の手が届かないニッチな市場に強みです。
・受注生産型であり同社は汎用品は扱わず、お客様のオーダーに合わせて1件ずつ設計開発を進めているため、様々な事例に関する知識や技術、ノウハウを有しています。
変更の範囲:会社の定める業務
■特徴
小ロット多品種に対応し、お客様のあらゆるニーズに対応します。
独自の製造ノウハウがあり、長年の付き合いであるヤンマー・コマツなどの大手企業から信頼を得ています。
特に主要取引先である、ヤンマー社とは70年来の取引があり、常に顧客のニーズ、市場のニーズを把握することを心がけ、先手先手を打って商品開発を行ってまいりました。
また、近畿金属株式会社は中途採用者が多いのも特徴です。
中途のハンデもなくどんどん仕事を任せていく社風なので、社会人としての成長スピードでは大手メーカーにも引けをとらない自信があります。