ジョブNo.764271 【研究・創薬職(メディシナルケミスト)】ライフサイエンスAI/最先端AIを駆使した創薬アイデアの提案(ライフサイエンスAI事業本部)

  • 正社員
  • グローバル企業
  • ベンチャー企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

株式会社FRONTEO

AIとヒトの融合によって推進される革新的な創薬研究を、メディシナルケミストとしての経験と知識を駆使してリードしていただける方を募集いたします。

【ポジションの魅力】
■当社独自の自然言語処理AI「KIBIT」と創薬研究者の融合によって得られる新規性の高い創薬標的に対して、ご自身の有機合成や計算化学に関する経験と知識をフル活用して、革新的な医薬品を世に送り出すための創薬研究を推進することができます。

■異なる専門性を有した社内研究者同士の深いサイエンスに基づくエキサイティングなディスカッションが日常的であること、今まさに進歩しつつある自然言語処理AIを駆使した革新的テクノロジーが自由に活用できるなど、大手製薬企業では体験できない多様性とスピード感溢れる創薬研究に挑戦できます。

■医療×AIの中でも自然言語処理において世界で先行している技術を活用しながら、様々な疾患領域の創薬研究における顧客、共同研究先、さらには社会全体のマクロ的課題に対して、当社ならではのソリューションを提供することで大きな達成感を味わうことができます。

■共同研究や自社創薬研究を進める中で、自然言語処理AIやそれを駆使した創薬に対する知識と経験を積み重ねることができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。

【業務内容】
医薬品合成および計算化学に関する知識と経験を生かして以下をご担当いただきます

■自社創薬パイプライン創出のため、独創的なAI創薬プラットフォームを駆使して得られる新規性の高い創薬標的に対して、自ら計算化学的手法を駆使してシーズ探索 (ヒット化合物の構造予測) を行っていただきます。

■外部研究機関やCROと連携しながら計算化学的アプローチでヒット化合物の取得、時にはリード最適化を行う際に、専門性を駆使して提携先研究者と対等に議論しながら、プロジェクトを推進していただきます。

■低分子薬の合成が必要となった際に、合成プロセスの立案を行っていただきます。また、特許戦略に関しても立案いただきます。

■化合物のoff-target予測および化合物構造に基づいた薬物動態や毒性の予測を行っていただきます。

■製薬企業等からの受託プロジェクトや共創プロジェクトにおいて、標的探索や適応症探索、パイプライン評価等のテーマに対し医薬品合成や計算化学の見地からアドバイスをいただきます。

コンサルタント 川口 幸裕

募集要項

職種 メディカル系/研究(シーズ探索・スクリーニング)、メディカル系/非臨床研究(薬理・GLP)
年収 1000万円~1500万円
勤務地 東京都
応募資格 ■製薬企業にて、10年以上の医薬品合成経験がある方(薬理学や疾患に関する知識もあればなお良い)
■ケモインフォマティクス(計算化学)領域で5年以上の経験がある方
■医学・薬学・理学・農学・工学・他の自然科学系の博士号を有する方
■社内関連部門および外部研究者と適切に協働し、良好な関係を構築しつつコミュニケーション、または交渉に取組んだ経験

<歓迎要件>
・低分子薬はもちろん、それ以外のモダリティに関してもご経験のある方
・データマイニング、機械学習、自然言語処理、統計的学習、ビックデータ解析のご経験を有する方
・実データを利用した研究開発(データ分析、アルゴリズム考案など)に携わった経験
・複数の英文査読付き学術誌で筆頭著者論文を有する方
・Pythonでのプログラム経験
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-18:00
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] ~40
■就業時間:9:00-18:00
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
・夏季休暇(時季指定有給休暇)5日  ・特別休暇 ・産前産後休暇
待遇・福利厚生従業員持株制度
・通勤手当(50,000円/月) ・退職金制度 ・社員持株会制度 ・住宅手当(管理職以外) ・家族手当(管理職以外) ・団体保険加入
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社FRONTEO
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、メーカー系(Medtec/ヘルステック)
ヘッドオフィス:国内
事業内容・ペイメントカード専門のフォレンジック調査および評価 ・セキュリティ・インシデント発生時のフォレンジック調査 ・PCI DSS 準拠支援サービス ・WEBアプリケーション診断 ・ペネトレーション診断 ・情報セキュリティコンサルティング

【研究・創薬職(メディシナルケミスト)】ライフサイエンスAI/最先端AIを駆使した創薬アイデアの提案(ライフサイエンスAI事業本部)

  • メディカル系/研究(シーズ探索・スクリーニング)、メディカル系/非臨床研究(薬理・GLP)
  • 1000万円~1500万円
  • 東京都