NEW ジョブNo.764968 <技術研究本部>先行開発/製品開発におけるモデルベース開発(MBD)エンジニア

  • 正社員

非公開

■募集背景
ヤマハ発動機では、モビリティ事業をはじめとした先行開発/製品開発おいて新たな価値をお客様に提供するためにMBDの活用拡大に取り組んでいます。その推進を担って頂けるエンジニアを募集します。

■職務内容
・先行開発、製品開発におけるMBDで使用するモデル(プラント、コントローラ)の作成
・開発現場にて所望の技術的検討、検証を実施するツールの作成
・作成したモデル、ツールを活用した検討、検証の実践、効果の刈取り
・MBDを推進するためのモデル活用・管理・運用を含めたプロセス・環境構築

■やりがい・魅力
製品を開発するOEMでのMBD構築&運用になるので、現物としての製品開発に近いところで関わることができます。その対象商材は多岐に渡るので幅広い分野に触れることができます。また新たな価値を生みだすためのプロセス、環境構築に関わり、生みの喜びを共有することができます。

【業務内容変更の範囲】
当社業務全般

新幹線通勤制度・単身赴任制度あり(社内規定により)/離職率1.2%/平均給与812万円/グローバルに活躍可能/在宅勤務可(配属先による)・WEB面接
趣味が仕事になる!みなさんの身近な商材も多数!製品に想いをお持ちの方応募歓迎!

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/研究・開発(IT系)、IT系/その他IT系職種
年収 500万円~900万円
勤務地 静岡県
応募資格 ■必須
・製造業界での開発(設計、実験、電装制御、製造技術、解析等)での実務経験(目安:2年以上)
※例えば製造業界+IT業界経験者歓迎

■歓迎
・1D-simツール(MATLAB/Simulink、非因果系)を活用したMBD実務経験
・VB、C、Pythonなどのプログラミングスキル・それを利用した実務経験
・TOEIC 600点以上
学歴 大学、大学院、高専を卒業された方 ※理工系、情報系
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 本社標準勤務時間:8:45~17:30 フレックスタイム制度有り(コアタイム無し) ※部門、事業所により異なる
[実働時間] 8時間
[残業時間] 月平均21時間 ※部門、事業所により異なる
休日・休暇土、日
年間休日 121日
その他休暇
週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【諸制度】 財形貯蓄, 従業員持株会, 従業員販売制度 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等) 企業年金基金、団体保険(任意) 【人事制度】 キャリア申告/人材育成ローテーション/セルフバリュー・チャレンジ[社内人材公募]制度 他 【教育制度】 階層別研修[昇格時研修]/職種別専門教育[技術講座]/自己啓発支援[通信教育/語学講座]/海外留学奨学金制度 他
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、家族手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

<技術研究本部>先行開発/製品開発におけるモデルベース開発(MBD)エンジニア

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/研究・開発(IT系)、IT系/その他IT系職種
  • 500万円~900万円
  • 静岡県