NEW ジョブNo.764971 <マリン開発>マリン商材のシステム設計、及び操船制御系開発

  • 正社員

ヤマハ発動機株式会社

■募集背景
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を開発しています。自動車のCASEのように、マリンの世界でも最先端技術を導入した操船支援システムにつながる通信系技術、制御系技術が重要となってきており、この分野の開発強化に取組んでいます。今回、即戦力となる本分野の開発者を募集します。

■職務内容
・操船制御ソフトウェアの開発(Matlab/Simulink使用)
・次世代通信システムアーキテクチャ検討

■やりがい・魅力
・自分の創造力、やる気次第で 自分が作った制御ロジックを武器に世界初の商品・技術開発を主導出来る可能性を秘めています。
・市場の主体は米国であり、開発の拠点も米国に存在しています。グローバルな開発を通じ自らのスキル、キャリアを磨いていくことが出来ます。

【業務内容変更の範囲】
当社業務全般

新幹線通勤制度・単身赴任制度あり(社内規定により)/離職率1.2%/平均給与812万円/グローバルに活躍可能/在宅勤務可(配属先による)・WEB面接
趣味が仕事になる!みなさんの身近な商材も多数!製品に想いをお持ちの方応募歓迎!

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、マーケティング系/その他マーケティング系職種、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)
年収 500万円~900万円
勤務地 静岡県、神奈川県
応募資格 ■必須
・理工系の大学、大学院を卒業され、マリン商材の開発に興味のある方
・Matlab/Simulinkを使用したモデルベース開発経験のある方
・輸送機器システムにおけるCANネットワークの設計経験がある方
・TOEIC 600点以上

■歓迎
・輸送機器システムにおけるイーサネットの設計経験がある方
・組み込みソフトにおけるSecurity 知識のある方
学歴 理工系の大学、大学院を卒業された方
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 本社標準勤務時間:8:45~17:30 フレックスタイム制度有り(コアタイム無し) ※部門、事業所により異なる
[実働時間] 8時間
[残業時間] 月平均21時間 ※部門、事業所により異なる
休日・休暇土、日
年間休日 121日
その他休暇
週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【諸制度】 財形貯蓄, 従業員持株会, 従業員販売制度 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等) 企業年金基金、団体保険(任意) 【人事制度】 キャリア申告/人材育成ローテーション/セルフバリュー・チャレンジ[社内人材公募]制度 他 【教育制度】 階層別研修[昇格時研修]/職種別専門教育[技術講座]/自己啓発支援[通信教育/語学講座]/海外留学奨学金制度 他
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、家族手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名ヤマハ発動機株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■ランドモビリティ事業:二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン ■マリン事業:船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船 ■ロボティクス事業:サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター ■金融サービス事業:当社製品に関わる販売金融及びリース ■その他事業:ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機

<マリン開発>マリン商材のシステム設計、及び操船制御系開発

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、マーケティング系/その他マーケティング系職種、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)
  • 500万円~900万円
  • 静岡県、神奈川県