NEW ジョブNo.765373 弁当・おにぎり・調理パン等の商品開発(大手コンビニ企業)

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 転勤なし
  • 語学が生かせる

株式会社ローソン

■業務内容
・CVS商品の核となる主力商品の弁当・おにぎり・調理パン・調理麺・サラダの商品開発と提案
・店内調理の弁当や調理パンなど、商品開発やコンセプト立案、オペレーションの設計
・数値分析や市場調査からのカテゴリー政策の立案と効果的な発売スケジュール管理

【業務の魅力】
1. イノベーションの推進:
ローソンは常に新しい商品やサービスを提供することに力を入れています。
商品開発者として、革新的なアイデアを形にし、市場に導入することができます。

2. 多様な商品カテゴリー:
商品開発者として、さまざまなカテゴリーの商品開発に携わることができます。

3. スピード感のある開発プロセス:
ローソンは市場の変化に迅速に対応することが求められる環境です。
商品開発者は短期間での商品開発や改良を通じて、市場競争力を維持・向上させることができます。

4. 消費者との直接的な接点:
ローソンの店舗は日常的に多くの消費者が訪れます。
商品開発者は消費者のフィードバックを収集し、商品の改良や新商品の開発に活かすことができます。

5. ブランドの強みとリソース:
ローソンは国内外で知名度の高いブランドであり、広範な販売網や豊富なリソースを有しています。
商品開発者はこれらのリソースを活用しながら、自身のアイデアを実現することができます。

ローソンでの商品開発はやりがいや成長の機会が豊富なものとなっています。

★現在業界3位のローソン様ですが、新しい動きと地域に根付くという考えで、業績は伸びています。
★全国で1日1000万人が利用というスケールで成果を出す仕事となり、世の中にブームを作ることができます。
 また、コンビニはどの時代になっても老若男女の垣根なく利用される場所です。
 そのような幅広いお客様層をお客様にできる経験は大きいと思います。
★コンビニは、近い存在ですが、やっていることは非常に大きいです。
★残業は少なく、労働環境がよく、ライフワークバランスを取りながら、やりがいを感じで仕事をすることができます。

コンサルタント 伊藤 智孝

募集要項

職種 マーケティング系/商品企画・商品開発、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(食品)
年収 510万円~710万円
勤務地 東京都
応募資格 ・食品の商品企画や商品開発のご経験
・食品関連のMD のご経験がある方
・データ集計や原価計算が可能な方
・生産管理の実務経験(工程や原価計算)がある方
・食品衛生関連の経験やスキルをお持ちの方
学歴 短大、専門学校、大学卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:45
[実働時間] 07時間45分
休日・休暇土、日
年間休日 120日
育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
・週休2日制 ※祝日は有給を利用される方が多く、実質年間120日以上お休みを取られている方が多いです。 ・連続休日16日(前期・後期各8日) ・特別休暇 ・リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、財形貯蓄
■貸付金、災害補償、育児時間短縮勤務、看護・介護短縮勤務 ■会員制スポーツ・レジャー施設/旅館・ホテルなど(ベネフィット・ワン) ■ローソンCSカード(従業員カード)での買物に対してローソン各店10%、VISA加盟店3%の補助金を支給(上限8万円) ■入社時研修、職種別研修、階層別研修、LOCP(海外研修制度、通信・通学教育)等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社ローソン
業種・資本 リテール系(百貨店・スーパー・コンビニ(リテール))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■コンビニエンスストア「ローソン」のフランチャイズチェーン展開 ■海外:中国・インドネシア・フィリピン・ハワイ・タイ

弁当・おにぎり・調理パン等の商品開発(大手コンビニ企業)

  • マーケティング系/商品企画・商品開発、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(食品)
  • 510万円~710万円
  • 東京都