株式会社LayerX
■採用情報
・LayerXの「バクラク事業」では、「圧倒的に使いやすいプロダクトを届け、わくわくする働き方を。」をビジョンに、BtoBの世界に徹底的にUXを磨き込んだソフトウェアを届けるべく、2021年1月「バクラク請求書」をリリースしました。それを皮切りに合計6つのプロダクト(請求書受取、申請、法制度対応のプロダクト、経費精算、法人カード、請求書発行)をリリースしてきました。企業間取引のデジタル化に向けて、SaaSに金融機能を組み込む、『SaaS+Fintech』領域を確立することで、これまで解決できなかった負の体験を解消するプロダクト群を提供しています。
・バクラク事業が挑戦する領域は、一見するとSaaSが導入されている領域です。しかしながら、SaaSを利用する多くの企業では、業務毎に細分化・最適化されたSaaS群を導入した結果、”システムAに入力した値をシステムBに異なる形で転記する”といった「人がシステムに合わせる」という業務構築を構造的にしやすいです。バクラク事業では、システムを利用する人を中心に据え、データをシステム間で連携させ、蓄積されたデータを元にAIが学習し、人の入力や業務を助ける機能を当たり前に組み込む体験づくり(AI-UX)を志向することで、「人に寄り添うシステム」の開発をしています。これらの概念・体験は、コンパウンドスタートアップ、AI-UXなどの単語でCEO福島が記事を発信しています(後述)。
・このようなアプローチは、難易度が高いです。業務解像度を上げられる、お客様をリスペクトしながら業務ドメインに深く入り込む泥臭さと、最新の技術を取り入れた体験設計を両立する必要があるためです。LayerX バクラク事業では、難易度がとても高いものの、人々の働き方を非連続的に変える挑戦を一緒にしてみたい方、最高のエンジニア陣と最高の体験を作りたい方、見たことのない山を一緒に登ってみたい方からのご応募をお待ちしております。
■募集背景
・バクラクはプロダクトラインナップの拡張および昨今の法対応ニーズの加速が相まり、エンタープライズ企業様(従業員数千名以上)からのご相談・導入が増えており、本事業における大きなテーマとなっています。
・このような経緯もあり、2023年8月に提供サービスにおける仮説検証および新たな価値提供の模索を促進するため、「エンタープライズ部」を立ち上げました。
・エンタープライズ企業の開拓は、ビジネスインパクトが大きく事業戦略上重要度の高い領域と考えており、より注力していくためのメンバーを募集します。
■本ポジションへの期待
・エンタープライズ部では各職種のエキスパートが一丸となって取り組んでいます。
・本ポジションでは、マーケティングチーム、セールスチームと共に、アカウントプランの策定、ABMの構築を行い、エンタープライズ部がフォーカスする未開拓セグメントの商談創出の戦略〜実行を担っていただきます。
・具体的には、リストアップしたキーパーソン及び見込み顧客へのアウトバウンドコールなど、様々なアプローチによる商談創出をリードしていただきます。
・また、商談の質・量を適切にコントロールし、セールス・マーケティングの中核を担っていただくことも期待します。
・対象セグメント/企業が限られているため、[徹底した事前準備(情報収集、戦略設計)<>アプローチ(ヒアリング、仮説検証)]の繰り返しが肝となります。
■具体的な業務内容
・セールス・マーケティングチームと連携し、新規マーケットの開拓やエンタープライズ顧客のアカウントプランを策定
・見込み顧客の育成(ナーチャリング)
・電話、メール、外部イベント、セミナー、展示会、手紙施策など、あらゆるチャネルからの商談創出、キーパーソン及び見込み顧客との関係醸成
・商談機会の創出と受注確度の向上を実現する仕組みづくり
・顧客接点情報及びデータをもとにしたトークスクリプトや営業資料のブラッシュアップ
■チームの特徴
・エンジニア、導入コンサル、エンタープライズセールス、カスタマーサクセスが在籍しており、各職種のエキスパートが一丸となって取り組んでいます。
・自立駆動型で施策立案→実行までやりきるチームを構築しています。
・あらゆるソフトウェアを駆使し、生産性を極限まで高めた上でファネル管理や微細な定量データを軸に最良のプロセスを追求しています
■参考記事
・SaaSのエンタープライズ組織を立ち上げた時の組織構成
https://www.blockchainengineer.tokyo/entry/saas-enterprise-division
・外資 IT からLayerX へ。エンプラセールス立ち上げの挑戦
https://note.com/yoshiw_silver/n/nc93b22d133ae
・急成長スタートアップでのエンタープライズセールスの実践
https://note.com/piccolosaaaan/n/nd9b1a7a1bd73
・スタートアップで活かすエンタープライズセールスの技術
https://note.com/y_ukkyy/n/n9d3a8d47e272?sub_rt=share_pb
・エンタープライズセールスで事業をつくる魅力
https://note.com/nori1111_/n/n70f189fd33b3
・転職先はSaaSの世界へ〜ERP導入経験と共に新たな挑戦〜
https://note.com/clean_deer585/n/ne5cb0459ca68