株式会社日立システムズ
中部地区の自治体(県、市町村)へ地方自治体向け自社パッケージADWORLDの導入をおまかせします。メインで担当いただくADWORLDでは住民税や国民保険等各モジュールのプロフェッショナルとして、営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当いただきます。
[ADWORLDとは]
総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した自治体向け自社パッケージ。住民情報、税、福祉、医療など 自治体業務をカバーするシステムと、付帯サービスを提供する製品です。
製品紹介ページ:https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/index.html
[この仕事の魅力]
・業務を通じて住民、社会に貢献できる点。
・コミュニケーション能力に長けている方はお客様との会話の中で、ソリューション需要の掘り起こし等活躍いただける点。
[この仕事の大変なところ]
・導入いただいている自治体の住民への影響があるため、品質確保が重要となる点。
・お客様とのコミュニケーションを通じて、本当のニーズを引き出すこと。
[働き方について]
在宅勤務:基本的には出社での業務となります。
残業時間:月平均30時間程度となります。
[入社直後の業務イメージから将来のキャリアパス]
地方自治体向け自社パッケージADWORLDの導入をメインでおまかせしますが、ゆくゆくはガバメントクラウド関連でもアプローチを拡大していきたいため、パッケージ導入だけにとどまらず様々なソリューションを経験することが出来ます。
[あなたを必要とする理由]
デジタル庁発足、デジタルガバメント、自治体情報システムの標準化を受けて地方自治体はデジタルトランスフォーメーションの加速が急がれています。こうした背景により、当部門では自社パッケージを始めとして、パブリッククラウドやグループウェアなど最適なITソリューションを提供できる方を募集します。
[配属組織について]
中部地区の自治体へADWORLDを中心としたソリューションを提供しています。100名弱の組織で、20代~50代まで幅広い世代の社員が活躍しています。
手厚い福利厚生(独身寮・住宅手当、財形、有給休暇24日、充実した教育制度等)
外部評価「えるぼし」「くるみん」「健康経営優良企業」「仕事と介護を両立できる職場環境」などを認定
女性活躍の推進(役職者比率:主任以上40%)
残業21.8h/月平均(テレワーク・在宅勤務の推進・サテライトオフィスの整備)
自己都合退職率1.4%