ジョブNo.767641 【横浜(本牧工場)】造船所におけるドックマスター(船渠長)候補

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 第二新卒歓迎
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

三菱重工業株式会社

ご本人の経験も踏まえ、以下業務を担当頂く予定です。
・艦船及びその他船舶(官公庁船、国内フェリー他)の離接岸、及び乾ドックへの⼊渠、出渠操船作業
・当該艦船の海上保安庁、港湾局等への官辺手続作業
・造船所内に係留している当該艦船の保船作業
※ 修理専業のため、新造の海上試運転操船はございません。

■募集背景:
横浜艦船サポート部では、水上艦修理事業および海外艦船修理事業を取り扱っており、今後のMRO&U※事業の拡大に伴い、ドックマスター(船渠長)候補の採用が急務となっています。
※ Maintenance Repair Overhaul & Upgrading

■仕事のやりがい・魅力:
様々な種類の船舶の修繕に関わることができる仕事です!
また、将来的には船渠長となって上記の業務を責任者として取り纏める業務に就いて頂く可能性があります。

■体制・働き方:
・横浜艦船サポート部は全体で約200名の組織となります。
・フレックスタイム制による柔軟な働き方も可能です。

三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

コンサルタント 神村 純花

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/技能工(製造、整備)、エンジニア(電気・電子・機械)系/整備士(自動車・飛行機等)
年収 420万円~900万円
勤務地 神奈川県
応募資格 【必須】
 下記の業務経験・資格がある方
 ・大型船舶の乗船経験
 ・海技士1級(航海)

【歓迎】
 ・船⻑または⼀等航海⼠経験のある方を希望
 ・お客様とコミュニケーションを取ることが出来る程度の英語力。得意でなくても可。
学歴 大卒または商船高専卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00
フレックスタイム制度あり(コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
完全週休2日制 年末年始、夏季休暇、結婚休暇、出産休暇 等 育児・介護休業制度
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、その他待遇・福利厚生
確定拠出年金制度 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙

【横浜(本牧工場)】造船所におけるドックマスター(船渠長)候補

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/技能工(製造、整備)、エンジニア(電気・電子・機械)系/整備士(自動車・飛行機等)
  • 420万円~900万円
  • 神奈川県