株式会社日立システムズ
関西地区の自治体(人口規模を超える市)へ地方自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の導入におけるプロジェクトマネジメントをおまかせします。お客様の規模が大きいため、特定のお客さまを担当頂き、プロジェクト管理を中心にお任せします。導入に向けた要件定義や導入作業などは他メンバーが行います。(打ち合わせの場には同席をし、進捗状況の把握を行います)
[ADWORLDとは]
総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した自治体向け自社パッケージ。住民情報、税、福祉、医療など 自治体業務をカバーするシステムと、付帯サービスを提供する製品です。
製品紹介ページ:https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/index.html
[この仕事の魅力]
・人々の生活を支えている使命感
・自分が導入したシステムが新しいサービスとなる達成感
・お客様、プロジェクトメンバーといった多くの人と一つの目標に向う一体感
[この仕事の大変なところ]
・市民サービスのため、緊急対応度が高い
・法改正対応等、短納期での対応が必要な場合がある
・市民サービスのため、お客様のスケジュールに合わせた対応が必要となる
[働き方について]
在宅勤務:業務の特性上、出社中心の業務となります。
残業時間:月平均20時間~30時間
【配属組織について】
配属となる部は、社員・協力会社メンバー合わせて40名ほどが所属をしております。20代~50代まで幅広い世代の社員が所属。また、女性社員も全体の30%を占めております。
【業務内容変更の範囲】当社の定める業務
【日立グループのITセクター/平均勤続年数21年越え/働き方改革推進中/ワンストップサービス×関わる業界の幅の広さを強みに事業展開/ワークライフバランス◎】