NEW ジョブNo.767979 【神戸】システムエンジニア:インド高速鉄道向け沿線監視システム【神戸製作所】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

三菱電機株式会社

●採用背景
インド初の高速鉄道整備事業に対して、我々も初めて取り組む海外高速鉄道向けシステムの受注に向けた活動を進めています。今般受注予定が近づいてきており、受注後の着実な業務推進に向け、体制強化を計画しております。社会インフラ分野で活躍したい、社会に貢献したい、海外事業に挑戦してみたい、という人材を募集します。

●業務内容
上流システムエンジニアとして、海外高速鉄道(インド高速鉄道)向けの在線表示システム、災害検知システム、ネットワークシステム(列車無線用、車内防犯用)の受注前活動、及び受注後の設計・製作・試験業務を担当いただきます。

≪具体的には≫
海外高速鉄道(インド高速鉄道)向けの沿線防災監視システム、ネットワークシステムの受注前活動、及び受注後の設計・製作・試験業務全般
・システム全体の基本設計・機能設計及びスケジュール/コスト等のプロジェクト管理
・協力会社へのハード/ソフトウェアの開発・設計・製作・試験の依頼、取りまとめ
・営業部署と連携した顧客との折衝
【顧客】インド高速鉄道 ※商流として国内商社やメーカが元請け顧客となる可能性があります。
【出張】顧客との打合せや、現地調査、製品納入時の際は出張で、国内顧客先及び現地(インド)に赴く可能性もございます。
【案件規模】プロジェクトは数千万円~数億円の幅広い規模であり、開発期間は3~4年程度要する見込みでございます。※プロジェクトの規模が比較的大きいため、1案件を複数人で担当いただく見込み。
【活かせる技術・身につく経験スキル】
プロジェクト管理技術、通信ネットワーク技術、、S/Wシステム開発技術、グローバル対応能力 等

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●使用言語、環境、ツール、資格等
C、C++、C#、JAVAなど(コーディングは別部門で実施のため必須ではない。)

●配属部門:交通システム部 海外高速鉄道プロジェクトグループ
 
●組織のミッション
【交通システム部】安全快適移動サービス向上に資するソリューション提供
【海外高速鉄道プロジェクトグループ】海外顧客の安全快適移動サービス向上に資するソリューション提供

●業務の魅力
・鉄道の安全・安定輸送に貢献するシステム開発を通じて社会貢献を実感することができます。
・日本品質の新幹線を輸出するインド初の高速鉄道プロジェクトへの参画を通じて国際貢献を果たすことができます。
・社内外関係者と協力したシステム開発を通じてやりがいを感じることができます。

●製品やサービスの強み
・我々の提供するシステムは鉄道による社会インフラを支えており、鉄道の安全安定輸送に貢献しています。

●職場環境
残業時間 :月平均25時間/繁忙期55時間
出張:有 (目安の頻度:1~3か月に1回程度)
転勤可能性:当面無 (但し、キャリアにより部内等の異動有)
リモートワーク:有 (頻度:週2~4日程度利用可)
中途社員の割合:0%(部内には10%程度います)

●キャリアステップのイメージ
まずは、設計業務OJTにて弊社製品知識、設計業務に携わっていただきます。システムエンジニアとして経験を積む過程でお客様の業務とシステムに対する知見を深めていただき、その後、プロジェクトマネージャとして活躍いただくことを期待しています。

コンサルタント 森川 元太

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)
年収 450万円~1200万円
勤務地 兵庫県
応募資格 ●必須
・情報・通信の一般的知識(情報系学部卒やSE経験者など)
・TOEIC500点以上相当の英語力(海外顧客と英語で仕様打合せできるレベルが望ましいが、最低限英語の仕様書の読み書きができるレベル)

●歓迎
・インフラシステムの設計経験
・C言語を用いたソフトウェア開発経験
・鉄道関係のシステム設計経験
・海外留学経験など語学(英語)堪能な方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00または8:45~17:15
■就業時間:8:30~17:00または8:45~17:15(神戸地区)
■所定労働時間:7時間45分
■フレックスタイム制:有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、その他休暇
■年間休日:124日(2022年度実績) ※会社カレンダーに準じる ■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
待遇・福利厚生社宅、寮、資格支援制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
家賃補助制度、住宅融資、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名三菱電機株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(その他メーカー系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、 自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITソリューションなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売

【神戸】システムエンジニア:インド高速鉄道向け沿線監視システム【神戸製作所】

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)、IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)
  • 450万円~1200万円
  • 兵庫県