ジョブNo.768299 SDV向けソフトウェア開発エンジニア/リーダー(中部/大阪拠点、テレワーク可)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 完全在宅勤務
  • 一部在宅勤務

eSOL株式会社

【職務内容】
モビリティ向けのソフトウェア受託開発に従事いただきます。
車載系のアプリケーションからミドルウェア、プラットフォームに携わることができ、ソフトウェアの最新技術と車載向けドメインのスキルが同時に身につく環境です。
車載系ソフトウェア開発の経験がある方、量産開発フェーズの経験がある方はもちろん大歓迎ですが、未経験の方もまずはご応募ください。

★業務の一例
 ・車載系アプリケーションおよびプラットフォームのアーキテクチャ設計
 ・車載系ソフトウェアの設計~実装~評価
 ・AUTOSAR Classic Platform コンフィグ支援
 ・AUTOSARを採用した車載システムの研究/試作開発

【当社の魅力】
・リアルタイムOSを製品開発している国内唯一の企業です。国内に技術者がいるため、海外メーカーに依頼するよりも迅速に対応が可能です。
・AUTOSAR規格に対応できるだけでなく、準拠した製品開発まで行っているため、高い技術を身に着けることができます。

【業務内容の魅力】
自動車OEM様、サプライヤ様からの直接案件が多数あるため、多岐に渡る製品および技術要素に関わることが可能です。
また、SDV(Software Defined Vehicle)/CASEなど、自動車業界はソフトウェアの重要度が増しており、これまでの車載系ソフトウェア開発の範囲に留まらない技術知見を身に着けていくことが可能になります。

【募集背景】
自動車業界の変革期の中、モビリティ向けソフトウェア開発についてはお客様より多数の引き合いをいただいています。今後の業務拡大を見据えて、お客様に価値を提供できるエンジニア/リーダーの発掘・育成に注力しています。

【キャリアイメージ】
20代・・・実働メンバとして、詳細設計・実装・評価を通じて車載開発のノウハウを貯めつつ、開発チーム内主力メンバを目指し実績を積んでいく
30代・・・PJリーダ―or 技術リーダ としてPJの要となるよう実績を積みつつ、活躍の場を更に広げる
40代・・・PJマネージャとして部門の要、会社のキーマンとなる

■会社の特徴
・スタンダード上場
・自社製品開発(自社OS「ITRON」)、研究開発、受託の3本柱
・AUTOSARプレミアムパートナー、代表取締役社長 CEO 兼 CTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっており、世界基準を作り出す技術ノウハウが社内にあります。

■働き方
・リモートワーク、フレックスタイム制度
・平均残業時間 7.2時間/月
・育休取得率 男性73%、女性100%
・ホワイト企業認定(プラチナ認定)3年連続認定
プラチナくるみん/えるぼし/トモニン(介護と仕事)

コンサルタント 田中 麻子

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 483万円~816万円
勤務地 愛知県、大阪府
応募資格 応募要件(MUST) 
・C言語での開発経験3年以上
・向上心/勉強意欲のある方(最新の技術をキャッチアップする意欲のある方)


応募要件(WANT) 
・車載ソフトウェアの開発経験
・AUTOSAR、リアルタイムOS(RTOS)についての技術知識
・機能安全(ISO26262)の知見
・モデルベース開発の経験
・英語力:技術文書が読めるレベル
・能動的なコミュニケーション能力
学歴 高校卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00~17:30
[実働時間] 07時間30分
*フレックスタイム制
コアタイム:11時00分 ~ 15時00分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(初年度10日)、特別休暇(子の出生前、配偶者の出産時)、リフレッシュ休暇、子の看護休暇、積立保存有給休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
確定拠出年金制度、団体保険制度、GLTD保険制度、再雇用制度(65歳上限)、積立保存休暇制度、リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、EAP、従業員持株会、慶弔見舞金、各種資格取得祝金、健康保険保養所 【制度・設備】在宅勤務、副業OK、勤務間インターバル制度、時短制度、服装自由、出産育児支援制度、等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名eSOL株式会社
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内
事業内容(1)コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する研究開発・製造・販売 (2)コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関するエンジニアリングサービスの提供ならびに技術者の派遣 (3)上記に関するコンサルティング業務

SDV向けソフトウェア開発エンジニア/リーダー(中部/大阪拠点、テレワーク可)

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 483万円~816万円
  • 愛知県、大阪府