NEW ジョブNo.772137 Engineer(機械学習エンジニア)

  • 正社員
  • 一部在宅勤務

非公開

「あらゆる人を負の体験から解放し、可能性を引き出す」
これは、私たちRightTouchが掲げているミッションです。

Webサービスを使うとき、『必要な情報がどこにあるかわからない』、『何度試してもログインできない』といったストレスを感じたことはありませんか?
複雑すぎるWebサイトの構造、難しすぎるプランや設定など、世の中にはやりたいことはシンプルなのに、成し遂げるのに苦労することがたくさんあります。

■ RightTouchのプロダクトが目指す世界
RightTouchはアナログなカスタマーサポート(CS)という領域において、圧倒的に良いWebサポート体験をつくることで人々や企業を負の体験から解放し、生活者と企業、両者がフルポテンシャルを発揮できる世界を目指しています。

私たちのプロダクトが対象とするのは、すべての国民です。
プロダクトを成長させ、利用者を拡大することで、自分を含め多くの人々に価値を届けられるスケールの大きな取り組みです。

■ RightTouchで得られる経験
RightTouchでは、カスタマーサポート領域における革新的なSaaSプロダクトの開発を通じて、急成長中のスタートアップならではの裁量とスピード感を持ちながら、業界全体を変革する技術的課題に挑戦する経験が得られます。

私たちが大切にしている文化の一つに「ルールは最低限に」というのがあります。
RightTouchで常に意識すべきなのは「自由な発想でプロダクトをより良くする」、「パフォーマンスを意識し、最大限の力を発揮する」であり、これらを満たす上で、プロダクトに関わる裁量をできるだけ大きく渡し、動ける幅を広げるとともに、非本質的なルールは出来るだけ少なく留めるような組織文化の設計を心がけています。

プロダクトに関わる全てのことを行いたい方にはかなり良い環境です。

また、カスタマーサポートの線の体験の中には様々な種類のデータが存在します。
それらのデータを収集し、組み合わせて分析、実プロダクトの機能に落とし込むところまで幅広く取り組んでいただくことが可能です。

例えば、以下などがトピックとしてあります。
・FAQ検索の精度改善
・VoC(Voice of Customer)データを利活用できる形に分類、分析
・ユーザーの行動データや問い合わせデータを紐づけることによる困りごと予想

■ 主な業務内容
・LLMや機械学習アルゴリズムを用いた各種機能の性能改善
・カスタマーサポートに関わる様々なデータを活用することによる新しい体験の創出

■ 開発チームの特徴
RightTouchでは少数精鋭のエンジニアチームで働いていただきます。
大きな裁量を持ちながら、上流の仕様設計から積極的に関与することが可能です。
また、顧客に直接向き合い、課題をヒアリングすることで、リアルな課題に即した開発を進めます。

◾️仕事の魅力
・Biz側やユーザとの距離が近い
ビジネス側と距離が近く、プロダクトに対するFBがすぐに届く環境です。また、エンジニア自らコールセンターに足を運んで、ユーザーの利用シーンを観察したり、ヒアリングする機会もあり顧客の意見をダイレクトに開発に反映できます。

・上流工程から携われる環境
各メンバーが裁量を持って働いており、上流工程から携われるのも魅力。自身のアイデアがプロダクトに反映されることもあり、やりがいを感じられます。


◾️開発環境
・Web Frontend:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, React, Preact, Next.js, Svelte, Jest, Vite
・BackEnd:TypeScript, Python, Node.js, express
・Infrastructure:Google Cloud, Amazon Web Service, Fastly, Elastic Cloud
・Middleware:nginx, Cloud Pub/Sub, Redis
・Database:MongoDB, Cloud Spanner
・Storage:Cloud Storage, Amazon S3
・Monitoring:Datadog, Sentry
・Data analytics:BigQuery, Vertex AI
・Container Orchestration:Kubernetes
・CI:CircleCI, GitHub Actions, Cloud Build
・Search Engine:Elasticsearch
・Code Management:GitHub
・Test automation tools:CircleCI, MagicPod
・AI Service:Azure OpenAI Service
・Environment setup:Docker, Terraform

・2024年にベストベンチャー100に選ばれており、現在大注目のSaaS企業です
・働き方も柔軟でフルフレックス勤務可能です

コンサルタント 庄 飛翔

募集要項

職種 IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/データサイエンティスト、IT系/データエンジニア
年収 600万円~1200万円
勤務地 東京都
応募資格 必須スキル
・数学やコンピュータサイエンスの知識(線形代数、確率統計、情報理論、計算機アーキテクチャ、アルゴリズムなど)
・実データを扱った機械学習モデルの構築や改善経験がある
歓迎スキル
・LLMの開発、応用の経験
・機械学習技術のプロダクト適用経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレキシブルタイムは 7:00〜22:00 (休憩時間60分)
フレキシブルタイムは 7:00〜22:00 (休憩時間60分)
休日・休暇
年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)
ヘッドオフィス:国内

Engineer(機械学習エンジニア)

  • IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/データサイエンティスト、IT系/データエンジニア
  • 600万円~1200万円
  • 東京都