ジョブNo.772844 情報企画部 社内SE(SCM担当)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎

非公開

【業務内容】
・サプライチェーンのさらなる最適化に向けたデジタル戦略策定、及び施策のリード
・基幹システム及び周辺システムの運用保守、及び次世代デジタル基盤での業務・システム再構築のリード

特に販売物流系における既存システムの運用保守を行いながら、下記も並行して進めていくイメージです。
・将来のERP刷新に向けて既存システムの業務プロセス含めた見直しと統廃合、各システムを新しいデジタル基盤に乗せていくためのアーキテクチャーの検討
・AWSのマイクロサービスを活用して、業務部門と一緒にアジャイルにシステムを作り上げる等の改善を実施(一例)
・グループ全体での基幹システムの在り方の検討と推進

【業務内容変更の範囲】
当社業務に関わる全般

【配属部門情報】
▼以下当該部門の記事になります。候補者様へ展開ください。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67846
https://www.uchida.co.jp/system/report/20210016.html
https://logmi.jp/business/articles/325711
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2012/02/news003.htm

【働く環境】
・情報企画部は約70%が中途入社者であり、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。
・中途入社者の管理職も多く在籍し、コミュニケーションが取りやすく風通しの良い雰囲気です。
・コアタイムなしのフルフレックス、リモートワークも個人の事情に合わせて柔軟に活用しています。
・産休・育休取得率100%であり、男性も100%取得しています。

【その他雇用条件】
■在籍企業   日清食品株式会社
■所属企業   日清食品ホールディングス株式会社(出向)
■雇用区分   総合職
■雇用期間   無期雇用

日本を代表する食品メーカーです

コンサルタント 臼木 裕香

募集要項

職種 IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
年収 600万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
・サプライチェーン領域(販売・物流・生産・購買)におけるビジネス部門と連携したITプロジェクトのコンサルティング経験、あるいは社内SEとしての企画・推進、システム導入、運用保守の経験
・ITプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーないしプロジェクトリーダー・サブリーダーの経験
・自ら考え行動し、周囲を巻き込みながら問題解決する実行力

【歓迎要件】
・製造業におけるサプライチェーンに関する業務及びシステム知識(実際に左記領域におけるBPRやIT導入プロジェクト経験があれば尚可)
・マイクロサービスを活用したPaas環境上でのシステム開発経験
・財務会計/管理会計に関する基本的な知識(日商簿記などの資格保持があれば尚可)
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:40
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
時間外労働:全社平均20時間程度/月
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
その他休暇
完全週休2日制 年間休日127日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、レクレーション休暇、特別休暇 他
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
・退職金、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資の制度 ・共済会、全国に契約保養所 ・教育研修:階層別教育・通信教育、管理職研修、公的資格免許取得援助制度 等 団体生命保険、企業年金基金保険
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(食品/食品原料(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

情報企画部 社内SE(SCM担当)

  • IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
  • 600万円~900万円
  • 東京都