ジョブNo.773274 【フルフレックス/リモート・副業可】【バクラク】新規事業_インサイドセールス

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 完全在宅勤務
  • 一部在宅勤務

株式会社LayerX

■採用情報
LayerXのバクラク事業は「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」をビジョンに、AIやFintechを活用した AI SaaSを提供しています。請求書受取・発行、経費精算、法人カード、勤怠管理など、バックオフィス業務を効率化する様々なプロダクトによって、企業の生産性向上に貢献し、人口減少社会における労働生産性の課題を解決します。「圧倒的に使いやすいプロダクトを届ける」を信念にバックオフィス業務に深く入り込み、AIが自然に利用者に寄り添う体験(AI-UX)を創り出してきました。今後はAI Agent First なプロダクトとして、既存のシステム周辺に残された手作業をも自動化・効率化していき、人とAIとプロダクトの力で「働く」をもっと創造的に変えていきます。


■なぜそのポジションを募集するのか
既存サービスの成長を踏まえ、新たに人事労務(HRM)領域へ事業を拡大しています。2025年1月にHRM領域のファーストプロダクト「バクラク勤怠」をリリースしました。これに伴い、インサイドセールスとしての従来の電話やメールによる新規商談獲得に加え、商談を経由せずにセルフトライアルへ誘導し、そこから受注に繋げる効率的な営業プロセスの構築が求められています。新市場での成長をリードする立ち上げメンバーとして、柔軟かつ戦略的な営業活動にチャレンジいただける方を募集します。


■業務内容
【商談機会の創出およびセルフトライアル誘導】
・HRM領域における新規顧客の開拓(メール、電話、オンライン商談などによるナーチャリング)
・従来のアウトバウンド営業に加え、直接セルフトライアルへ誘導する仕組みの企画・実行
・セルフトライアルからの受注へ繋げるプロセスの最適化と、目標受注率30%の達成に向けた施策の立案
・マーケティング施策(セミナー、ウェビナー、展示会等)との連携によるリード獲得

【営業企画・プロセス構築】
・立ち上げフェーズに合わせた効果的なトークスクリプトや、従来の商談プロセスに加えセルフトライアルを活用した新たな営業プロセスの確立
・HRM領域の顧客特性に合わせた営業資料・コンテンツの作成と改善

【市場のフィードバック・事業開発への貢献】
・商談やセルフトライアルを通じて得た顧客の課題・ニーズを、マーケティングおよびプロダクト開発チームと共有
・事業立ち上げフェーズにおいて、顧客インサイトを基にプロダクト開発に積極的に関与

【MQL/SQLの最大化・最適化】
・マーケティングチームと連携し、ターゲット企業に対するリード創出を強化


■ポジションの魅力・キャリアパス
・ゼロから市場を開拓し、新規事業の成長を推進できる
  従来の商談獲得手法に加え、セルフトライアルという新たなアプローチを構築し、効率的な営業プロセスを実現
  立ち上げフェーズならではの大きな裁量権があり、自らの意思決定が事業成長に直結
・組織づくりの初期メンバーとしてのポジション
  チームの成長とともに、リーダー・マネジメントポジションを目指すことも可能
  少数精鋭の立ち上げフェーズだからこそ、役割や領域を閉じず活躍機会がある
・ビジネスとプロダクトの両面から事業開発に関与できる
  営業活動を通じて得た顧客の声を、プロダクト開発や事業戦略に反映可能
  既存プロダクトの拡販だけでなく、新規プロダクトの市場開拓にもインサイドセールスの視点から関与可能
  「売るだけ」ではなく、事業そのものをつくる経験が積める
・最先端のテクノロジーを活用した営業を経験できる
  データ分析やAIを活用した営業手法など、最先端のテクノロジーを活用した営業を経験できます。
  常に新しい知識やスキルを習得し、自己成長を続けられる環境
・社会のDX推進に貢献できる
  バクラクは、企業のバックオフィス業務効率化を支援するSaaSプロダクトであり、企業のDX推進に貢献できます。
  社会全体の生産性向上に貢献できる、やりがいのある仕事です。


■チームの特徴
・事業責任者含め4~5名の少数組織です。(男女比は半々)
・全員HRM領域の専門的な知見がない中参画しましたが、日々キャッチアップしつつ事業立ち上げに従事しています。また、社内のナレッジやフィードバックの仕組みも充実しているためSaaSやHRM領域の経験がなくても、コミットメントする気持ちと行動量があれば、IS未経験でも短期間で成果を出せる環境です。


■現在チャレンジしている領域
・PMF領域の探索及び顧客セグメント別の戦略構築
  従業員規模別(中小企業、大企業)
  業界別(IT、製造、小売etc)
  課題別(経費精算効率化、請求書処理自動化)
・パートナー企業との連携強化
  外部パートナー様と連携しチームを組成しており、ワンチームになれるように連携強化
・アウトバウンド営業の強化
  ABM(アカウントベースドマーケティング)戦略を実行する。
・顧客の声の製品開発への反映
  顧客からの問い合わせやフィードバックをCRMに蓄積し、機能アップデートや新サービス開発に貢献する
・チームメンバーの育成と組織力強化
  新入社員向けのオンボーディングプログラムをアップデートし続け、生産性をあげる


■参考記事
LayerXの理想の営業組織を夢想する。 AIとデータによる営業生産性革命(https://note.com/fukkyy/n/nd850ed43c4a7)
LayerXのインサイドセールス組織を紹介します!(https://note.com/akari_kitahonoki/n/n35b0427c0999)
”仕組み化好き”営業のネクストキャリア──エンプラ営業からSaaSのインサイドセールスへ転職、はあり?(https://note.com/2nacan/n/n79d6064309c5)
「これからの「ISパーパス」の話をしよう」(https://note.com/mj_layerx/n/n5f2568c12e57)
バクラクIS記(https://note.com/hashtag/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%AFIS%E8%A8%98)

コンサルタント 辻澤 啓祐

募集要項

職種 営業系/インサイドセールス・内勤営業
年収 500万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必要な条件/経験
・SaaS事業の法人営業 or インサイドセールス経験
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native level-like fluency in Japanese

■望ましい経験/スキル
・アーリーフェーズのSaaSプロダクト事業での営業経験
・顧客との信頼関係構築、効果的なヒアリング、提案など、幅広いコミュニケーション能力
・データ分析に基づく改善能力
・テクノロジーへの興味・関心
・主体性と行動力
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし)
フレックスタイム制(コアタイムなし)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
社会保険完備 出産育児・介護休業制度 勉強会参加費用負担 ウェルカム休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給3日付与) ライフサポート休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給4日付与 ※取得条件あり) リフレッシュ休暇(6月30日在籍者に3日の有給休暇を付与)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社LayerX
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)
事業内容・バクラク事業 https://bakuraku.jp/ 「バクラク請求書」「バクラク申請・経費精算」「バクラク電子帳簿保存」「バクラクビジネスカード」「バクラク請求書発行」の提供 ・Fintech事業 事業サイト https://corp.mitsui-x.com/ アセットマネジメントを扱う合弁会社の運営 ・LayerX AI・LLM事業 大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し組織内の知識活用や効率化に関する事業化を目指す

【フルフレックス/リモート・副業可】【バクラク】新規事業_インサイドセールス

  • 営業系/インサイドセールス・内勤営業
  • 500万円~800万円
  • 東京都