非公開
・工程管理ネットワークシステムのITインフラ設計、構築、運用管理
・生産工程システムのアプリ設計,開発,DB構築,Debug(新製品展開,現流機改良,DB連携運用)
【事業内容】
プロフェッショナルプリント事業では、電子写真方式によるデジタルカラー印刷機、および印刷現場のワークフローソリューションの提供を通じて、印刷現場のデジタル化で生産性向上を支援しています。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
・電子写真方式によるデジタルカラー印刷機の新製品の開発段階から生産に至るまで一貫して関わり、
モノづくりの達成感を実感できる職場です。
・各人の働き方に合わせ、自己裁量のある働き方ができます。
・治工具、装置の設計は機械設計だけでなく、測定データの解析と活用にも力を入れており、
最新の技術系スキルの習得と実践を推進しています。
・開発、生産拠点、販売部門を絡めたプロジェクトマネジメント力も身に付きます。
・生産の主要な拠点は日本だけでなく海外にもあり、海外担当と進める業務や海外出張の機会もあるため、
どんなモノづくりの現場でも活躍できるエンジニアになれます。
【リモートワーク頻度について】
週2日程度はリモートワーク、担当業務の状況に応じて柔軟に活用することは可能です。
【求職者様へのメッセージ】
国内外の生産現場とやりとりができ、新規技術の活用、アプリケーション、システム開発を通して、最適な工程・生産フローまで検討/具現化出来る事が魅力です。
新製品、量産中の製品に対しても自分のアイデア、技術を活かして、事業に貢献できる部署です。
キャリア入社の方々にも活躍の場はふんだんに用意されています。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤
・海外売上比率約8割を誇るグローバル企業
・戦略的M&Aや事業成長に向けた積極的投資(IoT、AI、バイオヘルスケア等)
・イノベーションを生む人財活用の取り組み:ダイバーシティ推進、リモートワーク、イノベーション創出のための副業・兼業、ジョブリターン制度 等