株式会社インターメスティック
【業務内容】
アイウェア業界に限らず、ファッションや社会的なトレンドやリサーチと顧客分析をしたうえで、シーズナルでターゲットに応じた商品戦略を立案・実行していただきます。
さらにデザイナー・生産管理・マーケティングなど多くの部門と連携して、サングラスの戦略立案から販売消化までのマーチャンダイジングを担って頂きます。
<詳細>
・ターゲット客層別のサングラス戦略企画立案
・デザインチームと共に、トレンドに基づいたシーズンテーマ、コンセプト、コラボ等の戦略起案
・デザイナーや生産部門、他のMDと連携した商品の具体化
・売上実績に対するPDCAの実行
・上記戦略に基づいた商品発注
・売場計画・展開計画立案及び実行
・担当商品の在庫管理
【ポイント】
インターメスティックグループは、メガネ業界においていち早くSPA方式を導入し、「低価格3プライス市場」といわれる低価格メガネ市場を構築してきました。
毎月新商品を展開し、シーズンやTPO に合わせた眼鏡の掛け替え、複数本所持を提案しております。
SPAならではのスピード感で、販売現場で得たお客様のご意見を参考にマーケットインのものづくりをベースにしつつ、アイウェア業界に限らずファッションや社会的なトレンドやリサーチと顧客分析をしたうえで、シーズナルでターゲットに応じた商品展開を行っております。
【魅力】
・自社で一貫して商品企画~製造~販売するSPA業態において、商売の中枢として、顧客ニーズに対応した商品を戦略策定から企画起案、販売の現場まで携わることが可能です。
・商品の企画開発~生産、販売に至る過程の中で、売上の最大化を目的とし、デザイナー、生産管理、マーケティング部門等と迅速且つ細やかな連携が行える環境があります。
・社内関係部署との部署横断でのコミュニケーションが可能です。関係部署との問題解決、プロジェクト推進を通じEC以外の業務を垣間見ることができ、社内公募を活用して他部門への異動も可能です。
・メガネは子供から大人までが利用するため、幅広い顧客をターゲットとしたものづくりに携わることが可能です。
・会社全体として、人と人との繋がりを大切にして「やってみたい」という思いを受け止め応援する風土のため、新しい取り組みに挑戦しやすい環境です。
【会社概要】
■同社について
・設立以来独自の戦略でアイウェア業界に革新的な新風を巻き起こした有力企業のZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。
L上記のような『Zoff』ブランドのビジョンを叶えるべく、24年よりサングラス市場に注力しており、47億円以上の売上を作っています。
・商品開発力、接客力、広告戦略の3つの強みを活かし、若年層のターゲット拡大・ECの伸張を目指していきます。
■職場環境
・社内は風通しが良く、和気あいあいとした職場環境です。オフィスの立地も良く、表参道駅から直結の本社ビルは、ガラス張りのおしゃれな雰囲気で、表参道ヒルズが目の前にあります。
・職場環境が良く、全社残業10時間程度、育休取得率95%等から本社社員の定着は大変良く、10年以上在籍している社員も多いです。中途入社の社員が7割を占めており、いつ入社してもなじみやすい環境となっていることに加え、フロア全体を見通すことのできるオフィスでは、部署の垣根を越えたコミュニケーションで仕事を円滑に進めることが可能です。長期就業しながら着実にステップアップできる点がお勧めです。
■オフィスについて
・表参道駅から徒歩1分!複数の路線が利用可能でアクセス便利です。
・緑があふれる見通しの良い社内に、クリエイティビティを刺激するインテリア。
・世の中に変化を起こす起点となる本社オフィスには、たくさんの開かれたミーティングスペースがあります。
【業務内容変更の範囲】会社の定める範囲
※入社後、2週間の店頭研修があります。
・自社で一貫して商品企画~製造~販売するSPA業態において、商売の中枢として、顧客ニーズに対応した商品を戦略策定から企画起案、販売の現場まで携わることが可能です。
・商品の企画開発~生産、販売に至る過程の中で、売上の最大化を目的とし、デザイナー、生産管理、マーケティング部門等と迅速且つ細やかな連携が行える環境があります。
・社内関係部署との部署横断でのコミュニケーションが可能です。関係部署との問題解決、プロジェクト推進を通じEC以外の業務を垣間見ることができ、社内公募を活用して他部門への異動も可能です。